※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目3人目考える方、大学費用とか考えませんか?先日友人と会った時に3…

2人目3人目考える方、大学費用とか考えませんか?

先日友人と会った時に3人目の話になって、子供がもし東京の大学行って下宿してとか考えて計算したら3人目うちはキツそうだったと話したら、えもうそんなこと考えるか?大学行かせたいの?学歴ばっか考えて可哀想みたいなこと言われました。その子は短大ですがパパは早慶で、うちは2人ともMARCHくらいの大卒です。

子供が行くか行かないかは置いといて、1番お金かかる想定として考えませんかね?考えすぎ?💦

コメント

ママリ

普通は子供産む前に考えると思います😅

ママリ

ある程度目処を立てたり、最終学歴まで考えて2〜3人目に踏み切るのが一般的だと思ってました😂
全然考えすぎではないと思いますし、最悪(最高)の想定無しに生活できるほうに驚きます😂

はじめてのママリ🔰

人によればいいかなと思います。

大学費用をしっかり考える人も、深く考えない人も、それでいいと思います。
でも人の意見に嫌みを言うのは人として嫌ですね。友人さんは余計なお世話です🥺

ままさま

深く考えないで3人います😂
でも学歴は大事だと思っているので、大学は行かせたいです!
お金は厳しいですが🫠

はじめてのママリ🔰

全部国立行ってくれたらそこまで深刻ではないのかもしれません。
あと実家通いで。
でも、そんなにうまいこと行かないですよねぇ。。
私自身全部国公立で来ましたがそこに行くまでに塾代などめちゃくちゃかかったと思います。