子どもが今日友達とじゃれあい前歯を二本折る怪我をしました。右側が半…
子どもが今日友達とじゃれあい前歯を二本折る怪我をしました。右側が半分以上折れており神経がでている、左は4分の1折れてました。
先生によると、教師で写真を撮るから机を後ろや横にどけて友達と並んでいたところ、写真を撮るのに運動会で着た衣装をその友達が忘れていたので息子が衣装わすれてるよ!と教えてあげたらうるせーと返してきたらしく。その子は衣装を取りに行き帰ってきたところタイミングよくうちの息子が場所を移動した際に息子が着てた衣装がその子に当たってしまい、その子がさっきの仕返しか!?と怒り出し息子を後ろから抱き抱え顎で背中をぐりぐりしてきたみたいで、息子が痛いからやめてといってもやめてくれなかったから、息子も蹴って離れようとした際にその子が急に手を離しその先に机の角がありそこにぶつけたみたいです。
明日親御さんが謝りに来るのですが対応がわからずで…
うちの子も蹴ったのも悪いのですが、やはり一生ものの歯を失ってしまったのがすごいショックで…
差し歯になるだろうからこれから先、時間もお金もかかる…だからと言って慰謝料?もどうなのかなぁって
皆様のご意見お聞かせください
- はな(8歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
息子さん何も悪いことしてなくないですか?むしろ教えてあげたのに反抗してきたのは友達の方ですし勘違いして…顎で背中ぐりぐりとか恐ろし過ぎます。8歳ですよね?どんな教育してんだ?と思っちゃいます。そりゃやめてくれなかったら蹴って離れるのも無理ありません。私なら治療費全額出してもらいます。
はじめてのママリ🔰
治療費負担をしてもらいたいと言うと思います!
-
はな
私もしてもらいたいのですがどのまでが治療費?と思ってしまってm(_ _)m
きっと差し歯になればずっとメンテナンスかかるしその度に伝えるのもどうなよかとm(_ _)m- 1時間前
たこわさび
んー今後も付き合いが長いですし、できるだけ穏便に関わっていきたいですが、前歯はねーさすがに代償でかいですね。読んでる限り息子さんは悪くないように感じます。だからこそ相手が謝りに来るんだし。相手の出方にもよりますが、治療費は出していただきたいですね。
-
はな
そうなんです😂穏便が一番なのですが、やはり前歯を失ったことがショックでm(_ _)m
パンも噛みちぎれないし給食も外遊びも不安がってこの先どうなるのやらで…- 59分前
ママリ
それはショックな出来事ですね。
弁護士に任せるのも手だと思います🥲
親同士で話すのはイヤですしね、、
謝られたら許さないといけないのですかね、、
ちゃんと気持ちを伝えた方がいいと思います。
はな
息子も蹴ったのは事実なのでなんて伝えたらいいのか😂言い方なども悪かったのかもしれないです顔
治療費も大人になってからもかかることなので目処?も分からずで😂