喘息じゃないのに息がしにくい咳止まらず、息が苦しくて、喘息の検査し…
喘息じゃないのに息がしにくい
咳止まらず、息が苦しくて、喘息の検査しても平常値で喘息ではありませんでした。
妊婦7ヶ月の妊婦なんですが、3日前くらいから風邪をひいて、今はほぼ咳だけ残ってる感じです。
息を吸おうとすると咳が出るから浅くしか吸えず、
頑張って深呼吸してもちゃんと空気送れてる?って感じで
その後すぐ吸わないと苦しいです。
上の子妊娠中から風邪ひくと咳だけ残るので、いつも通りかと思ったけど
今回息苦しさがすごくて、吸っても吸っても苦しいのが続いています
今日呼吸器内科行って喘息ではないと言われ、妊婦だからレントゲンは撮れず💦
咳止めは貰って、咳は止まるけど
息苦しさは治らないです
どーすればいいんでしょう😭
赤ちゃんも不安だし
自分も呼吸しなきゃって考えてばっかで、上の子たちの相手まともにできません😭
- 20さいのまま(妊娠24週目, 生後9ヶ月, 1歳8ヶ月)
ゆか
咳喘息ではないですか?
呼吸器内科なら吸入くれそうですけど、妊婦さんだとダメなのかもしれないですね…
加湿したりマスクすると刺激がおさえられたりして息しやすかったりしますが、どうですか?
はじめてのママリ🔰
お子さん達誰かに預けて今からでも救急外来いけませんか?
私自身喘息持ちなんですがやはり呼吸苦しいと赤ちゃんにも酸素がいかず赤ちゃんも苦しくよくないみたいです。
発作時の吸入など使ったほうがいいのかなと、、その場合やっぱり医師と相談したほうがいいです😣
コメント