コメント
はじめてのママリ🔰
うちは遠方に住んでるのもあり、自分たち家族だけでお祝いしました😊
実家、義実家からはプレゼントが届き、写真は送りました📸
はじめてのママリ🔰
うちも義親が苦手で呼びたくなかったけど流石にこちら側の親は呼んで義親は呼ばない選択肢や回避法はなかったです。
誕生日は家族のみでお祝いし、後日それぞれの親に祝っては貰いましたがお祝いも本来貰えて当たり前ではないのでそこで天秤はかけず、最低限のお付き合いの方が楽だと思います💦
-
まり
うちの親がたくさんしてくれるので余計向こう側何もしないことを不満を持っちゃいます🤣
- 3時間前
ママリ
当日は自分たち家族だけでやりました🎂
同じ市内に住んでる義両親は前の週に木曽路でお祝いしてくれて(ってか義母がやりたがったから付き合ってあげた笑)
遠方に住んでいる実両親は3週間後くらいにうちに来てケーキなど持ってきてくれたのでパーティしました!
-
まり
別々でするのいいですね🥹
- 3時間前
はじめてのママリ
私も義母嫌いなんでそもそも一緒に祝ってません!
実家も呼んでません!家族のみです!
家族だけでやり、
後日ママリさんとお子さんだけ実家で祝うのもあり!
旦那さんもそこにいれば義母もやらなきゃだからいなきゃわかんないかと
はじめてのママリ🔰
イベント毎は家族だけでやってます🙌
私も義母が苦手なんですが、義実家の方が近く...うちの両親はなかなか呼べないし、平等にしたいという表向きで、両家呼んでません💦
義両親からは割とお祝いくれたりするので、不満に思われているかもしれないですが...今までいろんなことされて嫌になってるので、お祝いくれようがくれまいが、そこは関係ないというスタンスでやってます。笑
まり
遠方に住んでるのいいですね🤣どちらも1時間で着く距離であうしかなく、、笑