※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士正社員で働いているのですが、うちの会社で正社員で産休育休取っ…

お世話になります。
保育士正社員で働いているのですが、うちの会社で正社員で産休育休取った方がおらず、産休手当、育休手当などちゃんとやってもらえるか心配です💦今のところ母子手帳のコピーしか提出していないのですが、二つの手当ては会社に任せて大丈夫だったでしょうか!?それとも自分で何か提出するものはありますでしょうか…?
経験者、有識者の方教えていただけたらうれしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も会社内での産休育休第1号でしたので、不安なお気持ちよく分かります!
産前は私も母子手帳しか提出してなかったはずです🙂‍↕️
手続きも自分で行ったのは特にないですが、産後に出産手当金申請用紙に病院から記入もらって自分でも記入する欄があるのでそちらは会社に提出しました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    教えてくださったそちら調べてみたら、健康保険出産手当金支給申請書というものがあったので、それを自分と医師が書いて会社から提出して貰えば良いんですかね💦
    教えていただけてよかったです😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    医師の証明欄があるのでそちら書いてもらってから、自分で記入して会社に提出しました☺️
    ちなみに余談ですが出産手当金(産休手当)は産前産後で分けて申請も可能なので、産前分と産後分で2枚書いて提出するという方法もあります!(やってくれるかは会社次第ですが)
    今見たら育休の申請のタイミングで母子手帳の写しの他に口座が分かるものの写しも提出していたので、産後に育休を申請するタイミングで会社から提出するように言われるかな?と思います!

    • 4分前