子供の蕁麻疹について相談です。2日前に小さな蕁麻疹ができ、翌日には広がり、病院で原因不明と診断されました。処方された薬を飲んでも改善せず、両瞼が腫れました。元気ですが不安で、別の病院に行くべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
子供の蕁麻疹についてです
2日前の夕方に小さな蕁麻疹が3つほどできていたのですが、
その日の夜にひろがり、翌日にかかりつけの小児科を受診しました。
特に初めて食べたものもなく、薬も新しいものは飲んでいなかったので、原因不明と言われ、
シロップとアレルギーの薬を飲んで処方されました。
しかしその日の夜になっても蕁麻疹は引かず
むしろ広がっているように見えます。
そして寝初めて少したったころ、両瞼がぱんぱんに腫れているのに気付きました。
本人は息苦しさなどはなく元気です。
熱もなく、蕁麻疹がでる前から風邪は引いています(軽い鼻水と咳)
初めての蕁麻疹で、かなり酷くなって私自身とても不安でたまりません…
小児科の薬を飲み終わるまで様子を見るべきか、別の病院に行くべきか迷っています。(明日はかかりつけが休診日)
お子様の蕁麻疹で数日続いた方や、目の腫れまででた方
アドバイスを頂けると助かります💦
- こうきママ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
年度の変わり目で生活時間が変わったら下の子が、疲れたようで、蕁麻疹が顔、体に出ました!
元々体質的に擦ったりしたところがぶわーっと蕁麻疹みたいになる子だったのですが、何もしてなくてもどんどん出てきて病院で飲み薬を出してもらいました!
飲み薬を飲んで4日くらいは普通にぶわーっと出てることが多く効果を感じませんでしたが、1週間経った頃にはまだ出ることはあるけど、気になるほどではないって感じにうちはなりました!
ソースまよよ
蕁麻疹は夜や、お風呂などで体を温めると悪化しやすいですよね🙂↕️
処方された薬を2日間前からずっと飲んでます。。。よね?それなのに、あまり効いてない感じですかね?🤔
新しい症状(夜間の目の腫れ)が出ている事、薬を飲んでいるのに効果がない事、再受診された方がいいと思います🙂↕️セカンドオピニオンでもいいですし、かかりつけ医でもいいですよ🙆♀️
-
こうきママ🔰
ありがとうございます!
お薬は翌日にもらったので、1日(朝夕)飲んで、まだ聞いてる感じがしないというところです!
目の腫れが気になるので明日になっても改善が見られなければ、別の病院も考えようと思います💦- 1時間前
こうきママ🔰
ありがとうございます!
薬を飲んでもすぐに良くならないこともあるんですね💦
食物アレルギーは思い当たらないので心配ですが、もう少し様子を見てみます。
はじめてのママリ
蕁麻疹の原因はたくさんありすぎて、特定できないことの方が多いと言われました!
アレルギーで出ることより、体調不良やストレスなど原因がわからないことの方が多いそうです!
あまりにひどければ、塗り薬なども追加で出してもらえるかもしれないですし、皮膚科など受診してみてもいいかもしれないですね!
うちは出たり治まったりを繰り返しながらでしたが、薬を飲み続けていたら落ち着いてきました!
心配だと思うので早く良くなりますように!