仕事の悩みです産休育休に入る為私の代わりに正社員で新しく入った人が…
仕事の悩みです
産休育休に入る為私の代わりに正社員で新しく入った人がいます。
育休から復活して、私は元々やってた仕事とは別にいろんなお手伝いをして休みやすい環境です。
でも元々やってた仕事やりたいなーと思ってます、笑
その新しく入った人がとてもマイペース、仕事を覚えない、めちゃくちゃ遅い、、、なのにプライドが高く私出来てる感が凄いです😅笑
日中はやる事は永遠にありますとドヤ顔で言っていますが、
私がやってた頃は全然余裕がありました、笑
特に自分が仕事が早いとかそーゆーことでもありませんが、、
でも同じ仕事をやってた分遅すぎる、、と思ってイライラしてしまいます😖
やる事あるのに全然時間作ろうとしないし😨
諦めるしかないですよね〜〜〜
復活した時少しやりますよー的な話をしたらなんかややこしい事があるから渡せないと言ってたみたいですw
むしろ現場の仕事やって貰えば?とかも言ってたみたいで、
めちゃくちゃ嫌いになりました🤣🤣笑
だから余計にイライラするんですかね 爆笑
やっぱり気にしないでいるのが1番ですよね〜
本人に言えないですもんねw
- はじめてのママリ🔰
初めてのママリ🔰
自分ならできるのに〜、自分ならこうするのに〜、自分ならもう終わってるのになあ〜と言う気持ちは捨てた方がいいです😂!
育休明けの出来事ではないですが、異動先で全く同じことがあって、、私ならもうそれ終わってんのにな、、あー!なんでそんな効率悪いの?私ならこうやるのに😫ってめっちゃイライラして、イライラしすぎてこれこうしたら早いよ☺️!とか言ってました!笑
でもそういう人って変わらないんですよね!
まあ私も譲らないタイプなんですけど🤣
なのでこの人は宇宙から来た派遣さんだから、まだ人間の仕事に慣れてないんだな〜って思うことにしてました😂😂
内心はおっせーな、まだやってんのかよ!
ドヤってないで手動かせって思ってました😂
コメント