2歳で退園は可哀想でしょうか。退職するか迷っていて、退職した場合は再…
2歳で退園は可哀想でしょうか。
退職するか迷っていて、退職した場合は再就職の予定がないので子供も退園することになります。
4月から入園して慣れてきた頃に退園は可哀想でしょうか。
退園したら3歳まであと一年自宅保育で、一緒にいる時間を増やしてもいいのかなと思ったのですが、子供的にはどうですかね。
ママより慣れて来た園生活の方が楽しいですかね🥺
ただ、今の職場は子供の体調不良等でも休みにくかったり、午後出てこれないか等言われて、精神的に疲れたのもあり、子供が小さいうちは続けるのは厳しいのかなと感じています。
ただ仕事内容は嫌いではないし慣れてきたところなので、退職するのは惜しい気持ちもありますが、やはり子供の体調不良に柔軟に対応できないのは厳しいとも思います。
仕事を割り切って続けるか、、
退職して自宅保育にするか、、
私の都合で子供を振り回すのも可哀想かなと思ったのですが、いずれは保育園に通う訳だし、ママとの時間を増やしてもいいのでは?と実母からは言われています。
戻りますが、子供的には園生活継続と自宅保育どっちがいいですかね🥺
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自治体によるかとよりますが退職してから3ヶ月間は子供保育園に預けれませんか?それまでに仕事新しく見つけれたら働いたら良いし見つけれなかったら退園にするか。ゆっくり決めたら良いと思います!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
今のところ再就職する予定はないので、自宅保育に切り替えようと考えています。
ただ自宅保育になるのは子供的にどうなのかなと思い🥺