※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんく
妊娠・出産

あなたならいつ初診に行きますか?11月9日の夜に検査薬陽性になりました…

あなたならいつ初診に行きますか?

11月9日の夜に検査薬陽性になりました。(写真貼ります)
最終生理日の開始日が10月3日なのですが、
今回心当たりがあるのが、シリンジ法を試した24日の夜の1回のみです。

排卵日を2w0dと数える計算方法で24日を2w0dとカウントし、先程12月2日(7w4d)に初心の予約を取ったのですが、ルナルナアプリに最終生理日を入れたら、今5w4dと出ました🙂(最終生理日からカウントするとそうなる)

つまり、こちらの計算で行くと、12月2日の初診日だと8w4dになってしまいます🤔

現在の体調は良好で、つわりなし、少し体がポカポカするのと、言われてみれば少し胸が張り始めてるかな?くらいのもので、ほぼ自覚症状なしです。

過去2回稽留流産の経験があり、病院で行う検査内容などもだいたい分かっていて、あまり早く行っても分かることは少ない、ということも感じています。

このような状況だと、あなたならいつくらいに受診されますか💦😶
色んなご意見聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

24日を排卵日として6w台には行きます。子宮外だと7w半ばは破裂しますよ。

  • りんく

    りんく

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!

    やっぱり6週台がいいですかね💦
    子宮外妊娠だと痛みなどなにか異変が出るのかなと思い、体調に変化がなければ7週目以降でも大丈夫なのかなーと思っていたのですが、無症状の場合も考えられますよね、、、‪💧‬

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてましたが痛みが出るのは破裂したときですよ。子宮破裂して2度と妊娠できなくなった人もいました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮外は破裂するまでほぼ無症状なので私なら怖すぎて7wまで待てないです💦

    • 1時間前
  • りんく

    りんく

    産科で働かれていたんですね。
    その時にならないと痛みが出ないんですか💦

    これまでの妊娠では9週目での稽留流産となったのですが、どちらも4週目に受診し、赤ちゃんが育っていなくて毎週病院に通うことになり毎回不安で辛くて……

    少しトラウマになっています。
    異所性妊娠は怖いので、1週早められないか病院に聞いてみます🙇‍♀️

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産、子宮外、私自身経験あるので毎週通わないといけない辛さもわかりますが破裂したら命に関わるので💦私は早めに受診していたので破裂はしませんでしたが子宮外でも一切無症状でしたよ!7wなる前には受診されたが安心だと思います💦

    • 56分前
  • りんく

    りんく

    ご自身の経験も混じえてお辛いことをお話くださりありがとうございます🙇‍♀️
    お話を受けて、先程病院に電話して予約を早めてもらいました🙇‍♀️
    24日を2w0dとして、6w5dで受信することになりました。
    ギリギリではありますが、身内の通院の送迎や仕事の予定、祝日が重なり、この日が最短の受診日です。

    ご助言ありがとうございます🙇‍♀️

    • 43分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうか無事育ちますように!!寒くなりますのでお身体お大事にされてください✨

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

まずは陽性おめでとうございます!
特に不安がなく普通の妊娠なら、金銭的、回数的に楽をするために7,8週にあわよくば心拍も見れちゃうくらいの時期初診の人もいると思います。
が、私の場合は排卵誘発程度でしたかクリニックにかかっていたので、
陽性でて2日で最短の予約で一度行きました。
そこで血中のhcg見てもらったり、黄体ホルモンの追加(薬の服用です)など、せっかく授かったものが流れてしまわないよう妊娠継続にできることをなんでもしました。心拍確認までの気をつけるべき過ごし方とか注意点も早く聞くことができたので、私はそれで良かったと思っています(^^)

  • りんく

    りんく

    コメントありがとうございます(^^)
    クリニックに通われていたんですね🍀

    陽性が出てすぐに一度診てもらって、不安なことなど色々聞けると安心しますよね(^^)
    私の場合、以前の妊娠が2回とも稽留流産で、4週目に受診し、赤ちゃんが育っていなくて毎週受診することになり、その度に結果が良くなくて辛かった経験があり、、、🥲

    受診することで安心を得られる可能性を考えられていませんでした💦

    確かに一度受診してみてもらう方がいいかもと思えてきました😌🍀

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん、りんくさんの経験則で、なるべく安心したいな、ぬか喜びは…と思われるなら、先に書きましたように8週あたりが初診の妊婦さんもたくさんいらっしゃるので良いと思います(^^)
    ただ、私はこんなに色々できるなら早めにいってよかった!と思えましたし
    突然の体調不良の時に「そうだ、この患者さん陽性だったな」と思ってもらえた上で相談などできるのが安心材料になりました✨

    赤ちゃんもりんくさんも健やかに初診の日まで過ごせますよう願ってますね!

    • 8分前