歯の神経抜かれた方教えてください。歯の矯正中に前歯が変色してきてお…
歯の神経抜かれた方教えてください。
歯の矯正中に前歯が変色してきており、神経損傷してるみたいで、1ヶ月後に予約とっていて、もしかしたら神経抜かないといけないかもしれません😢
ちなみに矯正も終わりかけではなくまだまだ途中の状態です💦
親不知が、埋伏歯で、神経の近い歯茎を切らないといけなかったので、親不知は医大で手術を受けました。
その時、膿が溜まったり一般的に1ヶ月で治る部分が3ヶ月かかり、しびれもしばらく出ました。
親不知もなかなか抜けず、途中で、上司の医師を呼びに行かれるなど、難易度高めで治りにくい歯なのかな?と思います。
皆さまは、神経抜かれたのは、街のクリニックか医大や総合病院の大きな病院でしょうか?
- おいもちん(6歳)
コメント
ゆー💓
神経取った歯が2本ありますが、大きな病院ではなく、普通の歯科医院です🦷
🌷
何本も神経とってます!
普通にその辺のデンタルクリニックです!
-
おいもちん
返信ありがとうございます😊
親不知は難しいので、クリニックで抜けないと言われましたが神経抜くのはクリニックでできりるのですね!
たくさん神経抜かれてるとの事ですが、神経抜いた歯は痛みや違和感はどのくらい期間続きましたか?- 50分前
-
🌷
自費診療で2回ありますが、1回で10万はかかってます😂
が、普通に保険診療で何度もやっていて
痛みとかは全然ないです!
違和感とかは、麻酔が効いてるだけの違和感でしたよ!
ちなみに、膿も再発しないなら次の治療段階に進むって形なので
膿が出る状態だと被せ物するまで、時間かかると思います😭
根管治療は本当に激痛だったのですが
麻酔が嫌すぎて、先月神経とった時は
神経とる時は麻酔して、次の治療から麻酔なしにしてました🤣🤣- 46分前
おいもちん
回答ありがとうございます😊
歯科医院でも神経抜くのできるんですね!
抜いた歯は、どのくらい傷みや違和感出ましたか?
ゆー💓
私は虫歯で痛すぎて受診した際に抜くことになったのですが、その後の痛みはなかった記憶があります😊もう10年以上前で記憶も薄れていますが💦違和感もないですよ😊
ただ、神経を抜かないといけないのかーと落ち込んだ記憶はあります😅