※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学2年生の男の子が、クラスメートに首を絞められたと報告しました。原因は、図工の時間に自分のテープを使ったことに対する注意を無視したためです。親としてどう対処すべきでしょうか。

小学2年生の男の子です。
クラスの問題ありの子に首を絞められたと言ってきました。
原因は図工の時間に勝手に自分のテープを使ってきたから注意したら聞かなくて先生に報告したら後から首を絞めてきたとのことです。
皆さんが親ならどうされますか?

コメント

ことり

まずは事実確認も含めてお子さんがそう訴えていることを学校(担任)に相談します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事実確認ですよね…。
    今朝先生宛に手紙書いて渡しました…。

    • 11月11日
  • ことり

    ことり

    先生が見てないところなら難しいと思いますが、相手の子が何かしら事情があるなど問題ありの子で、他の子とも似たようなトラブルがあったとしたら、同じような相談があったりもするのかな、と思うので。
    先生などが確実に現認できてないとしても、同様の相談や訴えが多々来てるなら限りなく黒に近いグレーなのかと💦

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子はガラスを割ったり他の子をカッターで傷つけてしまったり…噂はたくさんあります。
    そういう子ってどのように対処されるのでしょう…クラスかえてくれたりしないのでしょうか…

    • 11月11日
  • ことり

    ことり

    学校がどう対応を考えてるのか?実際にどのような対応をしてるのか?ですかね。
    聞くところ↑も噂なので、そこも事実はわかりませんが、一度そう言った話をよく耳にするが、実際のところ事実なのかどうかも確認するのはいいかなと思います。
    カッター、怖いですね😢

    • 11月11日