お仕事 子なし夫婦です。妊活中です。今月で会社が閉鎖することになり転職しま… 子なし夫婦です。妊活中です。 今月で会社が閉鎖することになり転職します。 今は扶養内掛け持ちで合わせて104000くらい稼いでます。 転職後の働き方について悩みます。 一旦慣れるまで扶養内で働いて後で 勤務時間増やして社保加入で働くか、もう最初から社保加入で働くか… 最終更新:33分前 お気に入り 妊活 夫婦 会社 扶養 転職 Mi コメント はじめてのママリ🔰 妊活中であれば、 妊娠を優先できるような働き方をします。 不妊が分かった場合に、 不妊治療がしやすい様に、融通が効く働き方をします。 妊活はタイムリミットがあるので。 1時間前 Mi そうですよね>< つい最近流産しちゃったのもあり 自分の体を優先してあげたいけど お金も必要だしなとか色々考えてしまって 1時間前 はじめてのママリ🔰 流産は辛かったですね…。 お金も必要ですが、生活基準を下げるとか、貯金を崩すとか、何か出来そうなことはありますか? 友人は、なかなか子どもを授かれず、思い切って会社を辞めて、フリーランスで在宅ワークして、不妊治療して、授かってました。1年前から準備していた様ですが。 会社のストレスがなくなった、と言ってました。 不妊治療は、明日、病院来て!とか言われることもあるので、その辺りの融通が効くお仕事を選ばれると、自分の人生に後悔がないかもしれないです。 会社が閉鎖することはびっくりですが、ある意味、自分の身体を優先した働き方を模索するチャンスかもしれませんよ。🙇♀️ 応援してます! 51分前 Mi そうなんです😭 多分力仕事なのもあったかもしれないです… フリーランス!凄いですね! 妊娠にはストレスも敵って聞きますもんね💦 教えてくださりありがとうございます😣 41分前 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Mi
そうですよね><
つい最近流産しちゃったのもあり
自分の体を優先してあげたいけど
お金も必要だしなとか色々考えてしまって
はじめてのママリ🔰
流産は辛かったですね…。
お金も必要ですが、生活基準を下げるとか、貯金を崩すとか、何か出来そうなことはありますか?
友人は、なかなか子どもを授かれず、思い切って会社を辞めて、フリーランスで在宅ワークして、不妊治療して、授かってました。1年前から準備していた様ですが。
会社のストレスがなくなった、と言ってました。
不妊治療は、明日、病院来て!とか言われることもあるので、その辺りの融通が効くお仕事を選ばれると、自分の人生に後悔がないかもしれないです。
会社が閉鎖することはびっくりですが、ある意味、自分の身体を優先した働き方を模索するチャンスかもしれませんよ。🙇♀️
応援してます!
Mi
そうなんです😭
多分力仕事なのもあったかもしれないです…
フリーランス!凄いですね!
妊娠にはストレスも敵って聞きますもんね💦
教えてくださりありがとうございます😣