※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

マスクって本当に意味ないんですかね?学校でインフル流行ってて怖いので…

マスクって本当に意味ないんですかね?
学校でインフル流行ってて怖いので一応マスクさせてます💦
うつらないためにマスクをするのは意味ないんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

マスクは、しないよりしていた方が、風邪ひきにくくなるのは確かですよねー。
喉の乾燥も防げるし。
意味なくはないと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    たしかに、乾燥を防ぐという意味でもマスクはいいですよね!
    やっぱりしばらくは嫌がらない限りはさせておこうと思います🥺

    • 2時間前
ママリ

つけないより着けた方が予防にはなるような。子供達は距離近いし咳凄いしてる子いるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、、!
    嫌でない限りは着けてて損ないですよね🤔
    しばらくはマスクしてもらいます😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちもほんとは着けていってほしくて言ってますが全然つけてくれません💦絶対予防になると思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ

しっかり管理ができれば意味があると思うけど、子どもにはあまり意味がない(ちゃんとした管理や扱いができない)と思っちゃいます💦
汚れた手でマスクを触ったり、給食の時に置く場所だったりとかで結局無意味な気がして😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    たしかに却って汚いと思う時も多々あります。。笑
    学童で外遊びして結局外して帰ってきたりも、、管理を徹底して正しく着けてもらえるように頑張ってみます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですよ。。
    つけたり外したりも多いし、逆に手洗いうがいこまめにさせた方がいいんじゃないか!?と思うようになってます😂

    ただ、自分の子が咳してるとかで『他の子に移さない』目的なら効果はあると思ってますし、させてます。
    自分の子は元気だけど『予防のために』はビミョーに感じてますが😂

    • 2時間前
saki

医療従事者の夫が、緊急事態宣言の時みんなマスクとアルコール消毒をしていたおかげでインフルエンザの患者さんがほぼ居なかったといってました!
なので意味はあると勝手に思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

私は意味があると思います😌
研究者じゃないのでわかりませんが…勿論マスクしてようがしてまいがかかる時はかかるでしょうけど、ウイルスを完全に予防できなくとも、マスクで口内の潤いが保たれるので風邪やインフルになりにくくなる環境には私はなると思ってます。

さらい

意味はなくはないとおもいます。使い方だとおもいます

ママリ

薬局で働いていますが意味あります!
つけないで仕事した日だけ患者さんから風邪もらった経験が、3回もあります🥲

まろん

意味はあると思います👀💦

はじめてのママリ🔰

あります。
私薬局に勤めてますが
マスクあるから
病気もらわないんだと思います。

学校はマスクしてたくても
給食とかあると
取らなきゃだし
教室も狭いから
マスクしてたとしてもうつりそうだなって思いますが

食事なしのマスクでの接触は
わりと防げると思います!