千葉市の都小学校または桜木小学校にお子さんが通われている方がいたら…
千葉市の都小学校または桜木小学校にお子さんが通われている方がいたら教えてください。
現在学区上は越境通学が公に認められているわけではありませんが、近所の方が複数越境通学をしている地域に居住しており選択肢が上記の小学校になります。
都小学校は自宅から両親の職場(車通勤)方面にあるため学童等のお迎えを考えると利点があります。
桜木小学校は自宅からの距離は500mほど都小学校に通学するよりも近く、周辺に子どもルームが3ヶ所あるため複数ある方が入りやすいのかなと思っています。
親の生活圏で考えると都小学校の方が便利ですが、通学距離、子どもルームの選択肢が1ヶ所しかない点が気になっています。
共働きで朝7時15分ごろには自宅を出るため小学校事情がわかりませんが、子どもの方があとに出ることになるのでは?と思っています。また残業もあるため帰宅は18時前後になると思います。
小学生になってからの生活が未知のため想像ができず学校の雰囲気等も含めてアドバイスいただけると幸いです。
- Kaya(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント