職場での人間関係に悩んでおり、相手が気付かないうちに距離を置きたいが、どう対処すれば良いか悩んでいます。相手の言動に疲れ、妊娠についても不安を感じています。どうすれば良いでしょうか。
こっちがフェードアウトしようとしてることに気付かない人、どんなふうに対応してますか?🫠
デリカシーのないこと言ったり常に誰かの悪口ばっかり言ってて聞いてるだけで疲れます…😭
関わりたくないけど職場の人で角が立つのも嫌だからテキトーに話切り上げて立ち去ったり、話しかけられないように避けたりするのに気付かないでずっと話しかけてくるの、どうしたらいいでしょうか🥲
妊娠したこと知られたらまた色々言われるだろうし本当憂鬱です😔
自分の生活が満たされてないんだろうなと言うのは話聞いてて伝わってくるのですが、だからといってストレスのはけ口にされる筋合いもないし…
人の時間と気力奪ってることに気付いて〜!って思ってしまいます😥
みなさんならどうされますか?😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目)
はじめてのママリ🔰
悪口言ってくる相手なら、面と向かって言うか、聞こえるように悪口言ったら良いかもです。
毒にはより強い毒で立ち向かいます!
初めてのママリ
私も職場にいました😭😭
その人より、先,後に行動して喋る機会を作らない。
喋りかけれてもトイレや用があると言ってその場を離れる。
まぁそれでもめげずにしゃべってくるので私は電話しなきゃとか電話するふりよくしてました🤣
コメント