コメント
たこさん
授乳指導をやらない産院だったのですかね…?母乳をどれくらい飲めたのかスケールで計ってミルクも足すことをどこの産院でも指導するわけじゃないのですかね🤔
はじめてのママリ🔰
生後2日目くらいまでなら、その時の赤ちゃんの体重や活気、排泄回数や黄疸計などでの判断で経過に異常がみられてなかったら、ミルクを足さないで様子をみることもあるかと思いますよ?🤔💦
母乳の出方は人それぞれですし😅
産院にもよるでしょうし😳
母乳推奨してるしてないとかでも違いますからね😂
無知というか…そこまで詳しく理解しているママは少ないと思います💦
むしろそこに至るまでに医療職側がちゃんとママのフォローや赤ちゃんの管理をしないといけないと思います🙇🏻♀️
ココ
大昔のミルクない時代ってどうしてたんだろって思っちゃいました。
らすかる
え、産後すぐにしっかり出てましたよ😅
一人目から初日からミルク無しでした。
でも毎回どれくらい飲んでいるか確認してましたけどね。
記録して助産師さんもチェックされてましたし。
そういうのしない病院だったんですかね……
なんかこれは母親に言うより指導しなかった病院側に問題あると思うなぁ。
さかな
普通は指導されると思うんですけどね…。
でもまさか産後すぐから母乳だけでいこうとする人がいるとは思いませんでした💦