※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ui
妊娠・出産

最終生理日から考え今 妊娠5週です。先週4週で病院に行きましたが、胎嚢…

最終生理日から考え今 妊娠5週です。
先週4週で病院に行きましたが、胎嚢さえ見えず
今週末に再診です。
1週間前から咳が止まらず、お腹が筋肉痛になっているくらい
1日中ずっと咳がでてるのですが、
5週でも子宮圧迫でなにか影響はあると思いますか?
胎嚢確認前ですし、これが原因でこのまま流れる可能性もあるのでは?と思うととても不安です。
前回は心拍確認後9wで流産したので特に心配です。
咳の方は内科で妊婦でも飲める風邪の漢方をもらい飲んでいますが、弱く効きません。
なので自然に治るのを待つしかないと思っているのですが、
どうしても咳の圧迫で子宮への負担があると思い不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

席の圧迫程度では流産しません。陣痛と比べ物にならないし!

初期流産は染色体異常が主です。
流産されたとのこともあり心が苦しいですよね
でもそれが生命の遺伝子上仕方ないことらしいから…
難しいですがどう言葉をかけていいやら😭

  • ui

    ui

    そうなんですね!良かったです。
    色々調べると咳のしすぎは、子宮圧迫で切迫流産などの原因になると書いてあったので不安でしたが、流産しないと断言して頂いたので安心しました。
    4年前の長女のときは風邪も引かなかったし、問題なく進んだ妊婦生活でしたので、
    比べると不安が増してしまって💦

    • 1時間前