コメント
はじめてのママリ🔰
普通分娩予定です!
くまこ
無痛が良かったけど普通分娩の予定です。まだ少し悩んでます。
4月頭予定日なので、無痛だと計画無痛しかできず39週とかでお産になると3月末生まれになってしまうので悩みます💦
4学年差希望なので…。
計画無痛にしなくても自然に39週とかでお産になる可能性も全然あるんですけどね。
上の子予定日10日遅れで産まれてきたので遅れる方に賭けてます。
-
あー
詳しくありがとうございます😊
今割合的にはどんななんですかね?
無痛も沢山いますよね!- 1時間前
-
くまこ
どうなんでしょうね🤔
1人目の産院は無痛扱ってなかったですが今は無痛ありのクリニックも多いですよね。
芸能人とかもみんな無痛ですし💦
でも全体的な割合は普通分娩の方が圧倒的に多かった気がします。
なんで普及しないのかみたいなニュースでやっててやっぱり費用面と出来る施設の少なさをあげていたと思います。
都内なら色々産院も選べるでしょうが田舎だと通える範囲に1つしかなくて無痛やってないから仕方なく普通分娩とか聞きます。- 1時間前
ママリ
無痛分娩の予定です!
-
あー
今無痛分娩と自然分娩の割合どんななんですかね?
- 1時間前
-
ママリ
どうなんですかね🤔
無痛分娩やれるところも限られてるとなるとやっぱり自然分娩の方が多い気はします!
あと都会は無痛が多そうですが、地方は無痛出来るところが限られてると思うのでそこも差があるのかなと思います🤔
私はたまたま近くに無痛やってるところがあったのでそこにしましたが、1人目の時は何も考えず自然分娩にしました🤣- 1時間前
あー
理由はありますか?