※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんは夫婦でこどものこと話し合いかなりしますか?私と夫はよく話し…

みなさんは夫婦で
こどものこと話し合いかなりしますか?

私と夫はよく話し合いします。
よくそこで議論になるのは
自分の親は自分たちのこと
そんな話し合ってくれていたのかな?
ということです。

私の親は絶対そんな話し合いなどしてないです😂
毎日夫婦喧嘩ばかりですし
普通の会話が成り立たないし
こどもより自分のことっていう母親だったので
子の心配なんぞしてなかったです。

夫の親もそんな話し合いしてるような
タイプじゃないだろうなーと思います🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

話し合いますね。
不妊治療で授かったこともあり、治療方針など話し合ってた流れでずーっと話し合いは毎日してます。
といっても娘の可愛かったことや、頑張ってたこと、面白かったことの共有がほとんどですが😂笑

私の両親も子育てにあまり関心ないタイプでしたね😂寂しい気持ちもありますが、子供にその寂しさまでぜーんぶ愛に変えて還元する!!と思ってがんばってます☺️