※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊婦健診、自分で運転して車で通ってる方いますか?今回引っ越した先での…

妊婦健診、自分で運転して車で通ってる方いますか?
今回引っ越した先での妊娠で車必須な地域のため産婦人科まで車です💧

上の子たちのときは徒歩で行ける距離だったので徒歩で行ってました。
車で7分くらいの距離ですが運転は得意なほうじゃないので不安です😓

後期になったら産む病院はまた違うところになると思うので、そうなるともっと遠くの病院に通うことになります😣
週一の検診で遠くになるなんて今から不安なのですが、皆さん自分で運転して検診行ってますか?💦

明日初診ですがきちんと行けるかも不安です、、

コメント

3児mama

車で15分、ずっと自分の運転で行ってましたよ☺️
不安であればバスとか電車でもいいのでは?😊

  • ままり

    ままり

    電車もバスもないんです😭
    でもまだ近いほうかと思うので頑張っていくしかないですね😣💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

自分で普通に運転して行ってました🙌
陣痛来た時も運転して行きました😂

  • ままり

    ままり

    陣痛きたときに運転はすごいです!😳
    でも私も陣痛きたとき1人で歩いて病院まで行きました😂
    ママって強いですよね😂

    • 1時間前
mix twin ママ

住んでる所が田舎で産婦人科がないので高速で40分弱の所へ毎回1人で運転して通ってました😂🤣🚙

  • ままり

    ままり

    え!!高速で40分なんて大変ですね💦
    私は絶対無理です💦笑
    それに比べたら近いほうだと思うので頑張ります😭
    上の子達のときは早く検診行きたい!って感じでしたが、今回は運転したくない理由でまだまだ先でいいと思っちゃうほどです😓笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も車必須な地域で入院当日まで車運転してましたよ!
運転って慣れもあるので旦那さんとかお休みの時に練習がてら付き添ってもらって何回か運転してみたら慣れるとおもいますよ!

はじめてのママリ🔰

私30分かけて運転して行ってます(^O^)/
末っ子の時は37wまで運転してました。

✩sea✩

私は運転が昔から好きなので、苦ではなかったので、自宅から下道1時間半の距離の産婦人科に、初診から通っていました( ・ᴗ・ )
2人目の時は37週の健診に自分で運転して行って、そのまま入院になって、車をどうするか、旦那とちょっと大変でした💦