コメント
ママリ🔰
え?見てるんですか??怖いですよー!!😂って言ってみるといいと思います。
それが嫌がらせだと分からない人もいるので、、、😓
はじめてのママリ🔰
夜寝てる時間なんて分かる?怖ーい!そんな見ないで〜💦って言います👍🏻 ̖́-
-
ママリ
コメントありがとうございます。
言った方がいいですよね💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
無自覚なんだと思います…🫠
ご近所で関係こじれたら……だったら次言われた時に冗談っぽく?笑いながら?言ったらいいと思います😭- 2時間前
はじめてのママリ
悪気はないのかもしれませんが、気味が悪いですね💦
私はスマート電球にしていて、休日でも平日でも、夕方暗くなる頃に自動で電気がついたり消えたりするように設定しています。
そういうの付けたほうが良いかもですね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんです。気味が悪いんです💦
スマート電球いいですね💡
調べてみます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
怖いかも〜😂って笑いながら言ってみたらどうでしょう?
園のママさんが嫌がってるのに子供が待ちたがるから園やスーパーで待ち伏せしてるって人がママリで少し前に投稿してましたがこういう人って全く自覚ないんですよね💦
コメントでも指摘されてるのに子供が待ちたいと言うからで、そんな嫌そうに態度に出さなくても良くないですか?みたいな開き直りで怖かったです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
言ってみた方がいいですよね💦
やはり全く自覚ないんですね…
そういう方は自分はされても平気なんですかね…
一度、なんか視線を感じるなと思ってそのお家を見たら、窓にべったり張りついてこちらを見ていてホラーでした😱- 2時間前
たこさん
こわっ🥶
あまりにも暇人なんでしょうね💦
相手の旦那さんは把握してないでしょうし、怖いからやめてくれと旦那さんに言えたらいいと思いますが…🥶
りた🌻
え、ずっと見てるんですか?😅
怖いので、やめて欲しいです。
って正直に伝えた方がいいです💦
伝えてもたぶんノンデリの人じゃ全く効果無いかもなので、可能なら、そのお宅のよくみてる窓の方向に向けて、ダミーでもいいので、監視カメラを付けてみては?
目には目を!☺️監視には監視を。
こっちも見てるよ!って圧をかけてやればいいのです。
ずっと見られる気持ち悪さは、体感しないとわからないですよね…自覚ないんだと思います。
ママリ
コメントありがとうございます。
きっと嫌がらせだと分からない人なんですよね、、
会話の流れでサラッと言ってみます😭