※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6件くらいの住宅地に住んでます最近うちの周りは3人目ラッシュ😭😭我が家…

6件くらいの住宅地に住んでます
最近うちの周りは3人目ラッシュ😭😭

我が家は2人で良い!と決めていたのに
なんか羨ましい感情が出てきてモヤモヤします…

私37歳 2人目で妊娠高血圧になったり
健康面でも自信はないし
上の子が小3、下の子は年長の姉妹で仲良しです👧🏼👧🏼
あまり年齢は離したくないし
経済的にも厳しくなるから
諦めてたのに…😭

どうやったら隣の芝生は青く見えないでしょうか😭😭

コメント

モモ

小学生3人のきょうだいを見ても羨ましいと感じますか??
そうでないなら赤ちゃんが恋しいだけかもですよ!
姉妹なんて最高ですね〜羨ましい✨
隣の芝生が青く見えない人なんて居ませんよ〜〜だから悩みが尽きないんですよね😅

もも

仲良し姉妹いいですね(*´ω`*)
子供達の笑顔をたくさん見れたら、きっと自分も笑顔になって、今ある幸せが更に増える気がします♡

deleted user

お金があるなら3人目欲しいです。この物価高愛情だけじゃ厳しいので本気ならFPに相談したりします。

ままり

うちも小3、年長兄妹ですが、忙しい子育てのピークも終わってある程度のことは子どもたちが自分で自分のことができる今の状態が最高すぎて3人目は考えられない感じです🥹
子どもたちから弟か妹が欲しいと言ってきたことがありますが、今よりもママと遊べる時間減っちゃうよ?と伝えたら、「それならやだ!!」と即答してました🤣子どもたちが部活で忙しくなる前に旅行もたくさん行きたいし、ラフティングとかシュノーケリングを家族で楽しみたいしとなると経済的にも時期的にもやっぱりふたりで充分だなあと感じます😊あとは習い事の送迎も今で手一杯なのも大きいですね。
私も3人目迷ってたときにママリで見た妙に腑に落ちた言葉は、レストランとかのボックス席が5人だと狭い、です(笑)

ママリ

子ども3人が羨ましいのではなく、元気に産める体力や年齢やお金が羨ましいのではないですかね?🤔

子どもが可愛くて仕方なくて絶対に3人が欲しいと思ってなら周りが全員1人だろうと2人だろうと3人目はなかなか諦めきれないと思うんですよね🤔

努力次第で何とかできるお金はまだしも、健康とか年齢とかは比較しても張り合っても仕方のないところなので、『我が家の場合の』子ども2人の場合と3人の場合のメリットとデメリットを冷静に考えて、メリットがデメリットを上回る方を選べば良いと思います😊