※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が息子の習い事で更衣室へ付き添った時「お父さん嫌だママがいい」…

旦那が息子の習い事で更衣室へ付き添った時「お父さん嫌だママがいい」と他のパパさんがいる時に言われたからもう俺は付き添わないし、怒るとグーで殴ってくるし俺は出張ってことで3ヶ月くらい実家へ帰る。どう思う?いいよね?

と提案されました。

旦那が息子がバァバから怒られた時カバーしたし、車で色んなところ連れて行ったりお菓子も買ってあげた。今回習い事も毎回誰が車せてここまで連れてってるんだ。
と言っていて

俺が居ないと行動範囲も広くないから(私は車乗れないので公共交通機関、自転車、歩きしかない)俺の車があるありがたみがわかるだろ。さみしくなるだろ。3ヶ月試してみよう。それでいなくてもいいなら別居だ。

と言われました。
1歳、4歳ワンオペです。
3ヶ月の間旦那は実家へ行くそう。

習い事は遠いのですが(旦那が送迎するから始めた)
バスと電車でいけとのこと。

一応子供は仕事の日「お父さん帰り遅いね」と心配している部分もあり、子供なんてコロコロ発言変わるよね?て感じなのですが、、、
旦那がいないのが当たり前になると思いますか?
寂しいとなり帰ってきてってなると思いますか?
旦那は後者を望んでいますが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

むしろご主人が子供すぎる。。3ヶ月経っていなくてもいいってなったら、もはや離婚ですけど?って感じじゃないですか?😂人様のご主人ですけど何言ってるの?って感じです。。

リセッシュ除菌EX

そうやって言われてしまう原因は
あなたにあるのになに甘えたこと言ってんの?てなりますが、、

はじめてのママリ🔰

居ないなら居ないなりに、なんとかなって、母への愛着が強まるだけだと思います。


見返りを求める時点で、旦那さんが一番幼稚ですし、正直、そんなことに付き合って振り回される人生考えたら、こちらから一生別居で良いですら離婚しましょうって言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こうやって自分の気持ちの満足のために簡単に別居と言っており、「こどもの世話、育児、家事のありがたみを分かっていない」と思うので。

    パパ戻ってきて!となったら、その後3ヶ月は私が実家に帰りますから、あなたも子どもも私のありがたみを感じて下さい。ってやってみては?(笑)

    • 1時間前
はじめてのママリ

子供から言われたら傷つくとは思いますがわざわざ実家に帰る程でもないと思います。本気にしなくていいかと
言い方悪いですが子供すぎるかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

ほんとに息子さんだけが原因で
そんなこと言ってるんですかね?
離れた所でお子さんの気持ちは
特に何にも変わらないと
思いますけどね、、
私なら浮気とかそっちを疑って
しまいます🤔
1人だけ3ヶ月も自由だなんて許せない!

☺︎

それはちょっと受け入れられないですね…
お母さんだって嫌だ!あっちいって!って言われる時あっても決してそんなことは許されない💦

車のありがたみ?
お菓子買った?
気に入られたいからしてるのかなー😅

本当コロコロ変わります!!!
3ヶ月はやりすぎだと思います😣

ハシビロ

我が家は皆パパっ子なんで、逆に「お父さんがいい」とかしょっちゅう言われますよ。
私は土日基本仕事なんで、土日休みで一緒に遊んでくれる父親のが人気です。
「すみませんねぇ、お父さん今出払っててお母さんで我慢してくださいねぇ」って流してます(笑)

そんな理由で別居とかバカバカしい。
そんな理由で息子が実家に帰ってくるのを許す義実家だったら、付き合い止めますけど。

居ないから有り難みを感じるとかの年齢じゃないから、居ないなら忘れられ比重がむしろ軽くなるだけですよ。

旦那さん、ワガママ過ぎ。
パパラブの息子に仕上げたいなら、誰よりも息子と関わり蜜な関係にならなきゃ無理です。
別居とかわけわからん方向に持っていって好転なんて絶対しませんよ。
下に手のかかる子もいてワンオペで3人でやってろ!みたいな考え方されたら、むしろお前は不良債権だからこっちから願い下げで要らん!って感じです。
離婚案件です。

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も息子に同じような扱いを受けていますが、それで出て行ったことはないです。
子どもも一瞬心配してくれると思いますが、旦那さんが戻ってきたらいつも通りだと思います…

スポンジ

アホなんですかね笑
自分の思う通りになれば良いけど、いなくなったらなったでどうでも良い存在になる可能性の方が高いですよ😀
特に1歳、パパの存在なんて忘れると思います。