
コメント

退会ユーザー
うちも完母です。入院中しか哺乳瓶のよう乳首は使ってません。ですが5ヶ月少し前くらいならマグマグの哺乳瓶タイプを与えました。少しでも練習してくれるように中身をジュースにしました。慣れさせて覚えさせるしかないと思います。

りっちゃん0319
完母です(*´꒳`*)
スプーンでいいんじゃないですか?
うちも哺乳瓶嫌がって、マグマグも全拒否でした😂
薬もスプーンですし、お茶もスプーンでした。
スプーン拒否がなかったので、離乳食スムーズに進んだので助かりましたよ〜。
マグマグの哺乳瓶タイプダメ、ストローダメだったので、べろがついたコップの練習用のやつで飲ませてます。
栄養士さんに聞いたら、ストローが飲めてもコップにステップアップするのが難しい子もいるから、いずれみんなコップにたどり着くんだったら最初からコップの練習したら?と言われました。
最初はコップから直に飲ませたらこぼしてましたけど、最近はこぼさず飲めてます。
-
みさきち。
ありがとうございます!
クスリの時は特にスプーンでも嫌がるんですよね…
いま風邪ひいててクスリを飲ませてるんですが嫌がります😔
ポカリもアクアライトもスプーンで飲ませてるんですが嫌がってしまって…
前にお茶をあげてたときは泣かずに飲めてたんですが…
気分次第かもしれないですね…
こんなにスプーンを嫌がってたら、離乳食始まった時が怖いです😭- 6月22日
-
りっちゃん0319
スプーン嫌がるんですね😰
薬は粉ですか?液体だったらスプーンしかないですが、粉だったら練って口の中に張り付けて母乳と一緒に飲ませてみてはどうでしょう?
あとはスプーンの材質とか。
プラスチックがダメならシリコンのやつとか、木のやつとか試されてはどうかなあと思います🙋
個人的な意見ですが、完母だったら水分補給はそんなに必要ないと思いますので、あげるのであればお茶で充分だと思います😊🎵
ポカリとかジュースの味を知っちゃうと、お茶拒否にならないか心配で...- 6月22日
-
みさきち。
嫌がるようになりました…
液体シロップです!!スプーン何回か変えて、今使ってるスプーンは泣かなかったから気にいってたんですが…
私もあまりポカリとかはあげたくなかったのですが、熱で汗がすごかったのと脱水が心配で飲ませてしまいましたが本人はポカリとかは好きじゃないみたいです😥- 6月22日
-
りっちゃん0319
すでにいろいろ試されてるんですね!失礼しました🙇💨
そのスプーンもダメとなると確かに困りますね〜...
あげるときの態勢とかはどうですか?
うちはバンボに座らせて、正面にママだと薬も抵抗なく飲めてましたがどうでしょうか?
熱があるなら脱水とかも心配ですね😢
日常的にあげてるのかなって思ってコメントしてしまいました。早くよくなりますように...⭐- 6月22日
-
みさきち。
試しました😔
これから暑い季節で母乳だけで大丈夫なのかと不安になってたので、少しでも飲めるように😖
バンボまだ買ってないんです😥
知り合いに息子くんバンボに入るの?って言われてしまって…😂
(4ヶ月で8.7kg、67cmです)
今は横抱きで膝の上に座らせて声掛けながら飲ませてます😥
今はだいぶ下がってきましたが、夜が少しあがってきますね😭
ありがとうございます!- 6月22日
-
りっちゃん0319
大きめさんですね😄☀
うちも大きめさんで、4ヶ月で8キロ、67cmでした。
半年くらいまでバンボ使えたので、使えないことはないと思いますよ🙋
私は使う期間が短いので、友達に貸してもらいました。リサイクルショップに安く出てるときがあるので1度みてみてはいかがですか?😊🎵
それかパパに抱っこしてもらって、ママが正面になるようにして飲ませてみるのもアリかもですね!- 6月22日
-
みさきち。
おー!同じくらいですね!!
なら使えそうです🤔
リサイクルショップ近くにないんですよね😖
一応探し回ってみます🎶
パパは帰りが遅いから中々居る時にお薬とか飲ませないんです😭- 6月22日

ママリ
マグマグもうまく使えなかったのでコップ飲みをさせてました。飲み口が薄いお茶碗とかにおちゃを入れて、子供の下唇に当てると少しずつ飲んでました。母乳が飲めてるならお茶やポカリを飲ませる必要はないと思っていたのでストローが使えるまではマグマグとか使ってなかったです。
お薬は哺乳瓶でなくてもスプーンで飲めればいいのでは?スポイトとかもダメでしたか?
うちは8ヶ月辺りで保育園に行くことになり、保育園から哺乳瓶を使えるようにして欲しいとのことで最後の手段でしたが、どんなに泣いてもおっぱいはあげず、哺乳瓶でミルクを飲ませるという荒技を使いました。オススメはしませんがびっくりする程哺乳瓶でもミルクが飲めるようになりました。
今思えば哺乳瓶でも飲めたけど、お母さんのおっぱいが良かったんだろうな〜って思います😋💓
-
みさきち。
ありがとうございます!
4ヶ月でもコップ飲み大丈夫なんですかね?
母乳は飲めてると思うんですが、鼻水がすごいので飲みにくそうなんです😔
たぶん十分に飲めてないと思います…
スポイトはのませたことないです😭
前はスプーンが大丈夫だったのでクスリもスプーンで飲めるだろうと貰ってないんです😔
泣いてますが今はスプーンで薬を飲ませてます!- 6月22日
-
ママリ
鼻水が出てたら他の手段を使っても飲みにくいかもですね。耳鼻科に行って鼻水だけ吸ってもらう処置をしてもらうといいですよ💓嫌がってかなり泣くかもしれませんが、治りが全然ちがいますよ😊
スプーンで飲めれば十分でしょうね🎶
お薬を飲まないことには治りませんからね😱頑張ってください♪- 6月23日

9re0
薬をもらうとき、薬局でスポイトくださいって言ったらもらえますよ~(^^)
次もらうときは是非💕
-
みさきち。
ありがとうございます!
スポイト言われたんですが、スプーンで大丈夫だと思い込んでしまい、断ってしまいました😥
今後からもらうようにします😔- 6月22日
-
9re0
私も断って後悔したことあります(^_^;)使わなかったスポイトはこどもとお風呂に入ったとき、遊び道具にして遊んでますよ(^^)
- 6月22日
-
みさきち。
その手もあるんですね!
次回から絶対貰います!笑- 6月22日

COCORO
本人が体調が悪いのであれば…大変ですがスポイドであげるのはどーですか?!
お薬飲むときの白湯とか…液体のお薬が出た時に使ってました😆✨まだ4ヶ月ですし…練習したら出来る様になると思いますが…。
スパウトはどーでしょうか?!
哺乳瓶とストローの中間で型はマグマグです!!
-
みさきち。
スポイト貰うのを忘れてスプーンしかないんです😭
買いにも風邪ひいてるから行けないし、主人の帰りも遅いからですね…
練習してみます💡
スパウト聞いたことあります!
治ったら買いに行こうと思います!!- 6月22日
-
COCORO
あらあら。困ったですねぇ😓
病院によっては🏥薬局で一緒にスポイド貰えたりる購入出来る場合もあるみたいですねぇ。
旦那さんもお忙しいんですね💧
ウチと同じだぁ😭💦
大変ですねぇ😵
スパウトは写真みたいなのを使ってます🍼上の白い部分を哺乳瓶みたいな乳首やストローにも代えれて便利ですよ😄早く元気になると良いですね。
お大事にぃ〜- 6月22日
-
みさきち。
困ってます😥
貰っておけばよかった…
めっちゃ忙しいです!
朝早くから夜遅くまでです😭
地方から来るお偉いさんの接待という名の飲み会です🗿💬
わざわざ写真までありがとうございます😳
同じやつの哺乳瓶の乳首のやつ持ってるんで、吸い口だけ変えてみたらいいですね💡- 6月22日
-
COCORO
我が家も朝3時起きて出勤…夜も遅くて25時に帰ってきたりで普段はワンオペでーす。お互いにきつかですねぇ😵吸い口変えたら大丈夫ですよ❤︎
ストローが難しい様だったら、両手にとってが付いてるコップ飲みからスタートしたがいーそうですよ❤︎
スプーンの延長線がコップ飲みって先日小児科の先生に教えてもらいました😊✨
他の方のコメントも読ませていただきました。脱水怖いですよね💦それでうちの子二回入院しました😭💦
1回目 ミルクとってが母乳の飲みが悪くって入院
2回目も同上ですが…オシッコの量がすくなくて💧オシッコの中に大腸菌が入ってて尿路感染症でした。
だから脱水と聞くとドキドキしてしまいます。心配です。。。- 6月22日
-
みさきち。
すいません、下に返信してしまいました😭
- 6月22日

みは
コップ(カップ授乳)は新生児でも出来ますよ!
うちの産院はおっぱいを拒否しないように、混合の人はミルクをカップであげてました!
-
みさきち。
ありがとうございます!
そうなんですね!!
今日さっそくカップで飲ませて見ます!!- 6月22日

みさきち。
うちもほぼワンオペです😭
自分の体調悪い時とかたまらんですね😔
変えてみます💡
Yukaさん九州の方ですか??
ストローはまだ吸うのは無理かな…
スパウトからはじめてみます🤔
コップ飲みよさげですね!!
あとでお茶飲ませてみます!!
脱水怖いです😭
幸いおしっこもよく出てるし、昨日よりは飲みやすくなったみたいなので少しは安心です😥
入院大変でしたね😖
うちも気をつけないと…

COCORO
みさきちさん❤︎なんで九州って分かったんですか?熊本ですよ😜✨🍀
コメント変だったかなぁ?
ストローですね。私も難しいって思ってたんですけど…練習大変だけど出来たら感動です。
5ヶ月から私はスタートしました。
すごくこぼすので顎辺りにガーゼ置いて毎回練習用のストローで朝から夜中も練習してました(笑)結構スパルタかな?!今は練習用を卒業して外出用のストローを使ってます
写真の左側のが練習用です。
リッチェルの商品です
プッシュって書いてあるところを親が押すとピューって出るんですけど…子どもが顎で押して出てました😭💦
やーばなし溢れます。仕方ないです練習なので😵
その練習用のは蓋はずして今はコップ飲み様になりました😁
右のは外出用のですが本当はとってがあります。あえて洗うのが面倒で付けてません(笑)💦でも両手を使って飲む練習が出来ますよ😃なんちゃって言い訳です(笑)
-
みさきち。
お互いにきつかですね!って言われてたから九州かなって思って!笑
熊本なんですね!私福岡です🎶
うわー…
やっぱ練習あるのみなんですね!!
ちょっとうちも練習用に買ってみます!!
すごい参考になります😍
リッチェルの商品いいって聞きます!!
探してみますね😆💪✨- 6月22日
-
COCORO
そこかぁー!全く気づかなかったです(笑)💦標準語みたいになってました😜✨わぁーっお隣県❤︎嬉しかぁ😊
うちの離乳食 食器がリッチェルで💦
まわしもんじゃ なかですよ(笑)😆
合うあわないがあるけど…まぁ試しにですねぇ🤗
お互いに頑張りましょ〜❤︎またお話できたらいーですねぇ‼️- 6月22日
-
みさきち。
めっちゃ嬉しいです🎶
リッチェルですね!!
覚えときます!!
頑張りましょー🎶
またお話したいです😍- 6月22日
-
COCORO
(๑˃̵ᴗ˂̵){こちらこそ またお話させてください!待ってまーす❤︎
- 6月22日
みさきち。
ありがとうございます。
マグマグで飲ませてみましたが、最初は咥えるけどすぐ口から離してしまいます。むせたりもします。
口の中に何度も入れ、吸ってるように見えるのですが全く減ってないんです…
たぶん口から出してるんだと思います。
辛抱強く咥えさせてみます。
退会ユーザー
うちも辛抱強く続けてましたよ!無理やりこうするんだと言って口に入れたりはしないで本人に任せていた感じです!完全にマスターするまで1週間くらいはかかったと思います。
みさきち。
いま風邪ひいてて、脱水にならないようにポカリとか飲ませてるんで確実に飲んでるか分かるスプーンで飲ませてしまいます😔
マグマグで地道に飲ませた方がいいのか、風邪が治ってからマグマグ練習したらいいのか分からないです😭
退会ユーザー
風邪が治ってからでいいと思います。薬などはスプーンであげてましたよ!
みさきち。
そうですね😖
スプーンめっちゃ泣くようになったのですが頑張ります😭
退会ユーザー
離乳食が始まったらマグマグ何かと便利になるので是非マスターしてほしいですね。頑張って下さい。子供は割りとすぐ覚えますよ
みさきち。
ありがとうございます!
マスターしてもらいたいです😖
頑張ります😆💪✨