30代にもなるのに自分世間知らずだなって、心折れました😭同じように悩…
30代にもなるのに自分世間知らずだなって、心折れました😭同じように悩んでる方いますか?😭
あまり親のせいにしたくはないですが💦大人になってから気付きましたが、うちの両親は世間知らず&常識ない、おまけに子供の躾ちゃんとしないタイプです💦
そんな親に育てられ、社会に出てから結構苦労しました。周りの人を観察して真似したり、マナー本みたいなの読んだり。色々頑張ってきたのですが、やっぱり私世間知らずだなって痛感する事が未だにあります😭
先日もちょっとやらかしてしまい💦夫からは、それは常識でしょ?逆に何で知らないの?と怒られるし😭
恥ずかしながら子供の頃から内気な性格で、学生時代の友達も数える程しかいなく😭今はみんなバラバラのところに住んでるので、数年に一度しか会えないし。ママ友は1人もいないので😭家族以外の人たちと交流する機会が少ないし、だから余計に世間知らずなんだよなぁと思ったり。
長々と書いてしまい申し訳ないです😭なんかもう外歩くのも恥ずかしくなってしまってます😭30代で結婚もしてて子供もいるのに、何私やってるんだろう😢
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
まる子
ちゃんと反省してて、可哀想って思ってしまいます。そんなの良いのにって思います。
それより、人がこの人良いなって思うのは、ほがらかであったり、時々しか会わなくても、明るいなとか、愛嬌があるなとか、前向きだなとか、笑ってるなとか、重たくないなって感じかな、なんて思いますを
常識と、品と、行儀と、愛嬌と、色々考えてみると、これは自分の魅力だなって感じる事がありそうですよね。そういうのが、一つでもあれば十分だと思います。
あとは、常識なんて無いけど、色んな可能性のある自分!って自信を持って、前向いた方が、潔い気がします。
ちょっと失礼で申し訳ないですが、たぶん良いところたくさんあるんだけど、アピールが下手なのかなって思います。
コメント