※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小1の壁についてうちは年子で、今、年少と年中です。近くに両親おらず、…

小1の壁について
うちは年子で、今、年少と年中です。近くに両親おらず、平日はフルタイム共働きでなんとか頑張ってます。
上の子が小学生になるにあたり、フルタイムは厳しいのではと思ってます。
みなさんお仕事はどうされてますか?
転職も視野に入れてます。

コメント

ぽぽ

上の子1年生、下の子年中です。
母子家庭、フルタイムで働いてます。
17時半頃までそれぞれ、学童、居残りしてもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    朝は8時半出勤ですが、そのあたりはいかがですか?
    また、職場から自宅、学校等は近いでしょうか?

    • 35分前
ぽんた

上の子3年生で7月まで学童行ってました!
フルタイム勤務で
迎えは18時頃、遅いと18時半頃に
なる事もありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童、18時までと聞いていたのですが、もっと遅くまでやってるんですね!
    お子さん、4年生からは1人留守番することもあったりでしょうか?
    また、習い事はどうされてましたか?

    • 34分前
  • ぽんた

    ぽんた

    うちの所は18時半までやってます!
    地域によるのかもしれないですね🤔
    今3年生なんですが学童辞めてからは
    帰宅後は友達と遊んだり
    家で1人で留守番してたり...
    金曜の18時から習い事があるのですが
    間に合わない時は休んだりしてます😭

    • 17分前