※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で私が仲良くしている上司の方がいるのですが、その人に「〇〇さん(…

職場で私が仲良くしている上司の方がいるのですが、その人に「〇〇さん(私)が上司を狙ってると噂になってるから〇〇さん(私)には気をつけて」とわざわざ言った人がいるみたいなのですが、その人って私の事嫌いですよね??
そのわざわざ上司に忠告しに言った人は、以前上司のお気に入りと言われていた人です。

控えめで大人しそうな可愛い人なのですが、
私と2人きりの時に私に対する態度や言い方が他の人と違って冷たくて私の事が嫌いなのかな?と思っていたところでした。
その忠告しにきたことは、上司本人から聞きました。
以前もその上司に「〇〇さん(私)実は元ヤンっぽそうだよね」とも言っていたらしく、私のイメージを下げたいのかな?と今になって思っています。
実際私は怒ることなさそうとか言われることしかないくらい大人しい印象を受けることが多いので(実際人見知りです)、元ヤンっぽそうとかどこを見て言ったのか謎でした。

上司と仲良くしていることが気にいらないのか、自分がお気に入りだったのに!と嫉妬しているのか、そんなところですよね🥲?どういう意図でわざわざ言いに言ったのか知りたいです。

コメント

るな

嫉妬だと思います!!
私がお気に入りだったのに‼️って
ムカつくからイメージ下げてやろうって感じかな?と思います😮‍💨

上司が元お気に入りの子がそういう意図でやってる、ありもしない事言ってるって分かってイメージ下がってくれればスカッと!なんですけどね😳
そーなの!!って信じ込む上司じゃないこと祈ります🥺