12歳の猫を亡くし、ペットロスに苦しんでいます。新しい猫を迎えたい気持ちがありますが、タイミングやきっかけについてお話を聞きたいです。
ペットロスで苦しいです。
先週木曜に12歳の猫ちゃんを亡くしました。一日中あの面影を追ってしまいます。抱き締めたくて仕方がないです。どんなに想っていても二度と会えないし触れないと理解していますが、寂しくて仕方がありません。
夫は寄り添ってくれますし我が子も可愛いですが、
12年間毎日一緒にいた子なので喪失感がすごいです。
ペットロスは一ヶ月ほどで落ち着くというデータがあるそうです。私もそこまで引きずるタイプではないのでおそらく心の傷みは日に日に風化していくと思ってます。が、生まれてから今までずっと猫がいる家で生活してきたので今の生活の方が違和感があります。本格的に死を感じるようになってから最期を看取った後まで、もう2度と動物は飼わないと考えていました。でももうすでに新しい猫ちゃんを迎えたいと感じています。亡くなった子の代わりにはならないけど、新しい命を感じたいんです。
新しい家族を迎え入れたタイミングやきっかけなどなんでも良いのでお話を聞かせてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
まま
わたしも以前、愛犬を亡くしました。
ちょうと何かのご縁?で保護猫を飼い始めたばかりだったのですが、その子がいなかったら全然立ち直れてなかったと思います!
愛犬がわたしが寂しくならないように事前に準備してくれてたのかなって思いました😌
12年も一緒にいたら立ち直れなくて当然です!☝️に書いた保護猫ちゃんも今では10歳こえましたが、もし死んでしまったらと思うだけでつらすぎます。
新しい家族を迎えたとしても完全に傷が癒えることはないと思いますが、猫ちゃんも飼い主さんがちょっとでも笑顔で過ごしてるほうが安心するんじゃないでしょうか!🌈
天国での時間ってすぐ経つらしいです。ウン十年なんてあちらで過ごしてたらあっという間なんだそうです。トピ主さんが天国に行くときには、入り口のところで待っててくれると思いますよ😌←わたしは愛犬を亡くしてからこの話を信じ続けて生きてます!
コメント