※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場に妊婦さんがいると、自分の体調不良の時とかすっごい気を遣いませ…

職場に妊婦さんがいると、自分の体調不良の時とかすっごい気を遣いませんか💦?
風邪で咳が長引いていて、マスクはするけど正直嫌だろうなぁと思いますし、、
咳喘息あるので酷くなりやすいうえに、副鼻腔炎なりかけで鼻水も出ます😭
明日憂鬱、、

コメント

ママリ

気を使うのもそうだし、
妊娠してから本当に風邪というものをもらうことが増え、薬もあんまり飲みたくないので、風邪気味の人と近くにいたくないっていう気持ちにはなってしまうと思います😭
近くの席なんですかー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が気にするだろうなと思うので気を使います😅
    小さな医院で同じ受付です😵

    • 41分前
ままり

仕事ですし、マスクしてくれれば嫌な気持ちになりませんでした!
めっちゃ咳してるのに、マスクしていないと、してくれよー😂と思いますが、気になれば自分もマスクするし仕事だと咳ではなかなか休めないって理解しているので、私的には大丈夫です🙆‍♂️

同僚で喘息で咳長引いている人いましたし🤔

早くよくなりますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭😭
    自分はそこまで気にならなかったけど、逆の立場だとすごく気を使いますね😭
    一応仕事柄マスクは必須なので、なるべく近寄らないようにしようと思います😂
    お優しいコメントありがとうございます🥲✨

    • 39分前
あゆみん

自分は気にしてなかったです💦
逆にお互い様という感じで妊娠してから思い仕事は周りの人に任せてしまっているので申し訳ない気持ちになっています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😳!!
    確かに妊娠中はこちらが立ち仕事ばかり任されることになるので、お互い様なんですかね、、
    ちょっと気持ち楽になりました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 38分前
むにゅ

お互い様だけど小さい子や介護してる親御さんがいる方には迷惑かなって気を遣っちゃいますよね。
なので私は調子悪いからうつさないようになるべく喋らないでおくね🫢って先な宣言しておとなしくしてます。
勝手に黙ってて機嫌悪い?とか思われても嫌なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、すごく気を使います😫😫
    たしかに言っておくのもありですね!
    うつしてしまったら本当嫌ですし、あまり近寄らないようにします😂

    • 37分前