※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

電気水が使えない状態で1時間半1,2歳2人も居て過ごせますか?明るい午前…

電気水が使えない状態で1時間半1,2歳2人も居て過ごせますか?
明るい午前の時間帯で寝る時間ではないです。

マンションが設備点検のために停電するから必然的に断水状態に。
エレベーターも動かないです。

皆さんならどうしますか?
その時間帯外出ますか?
家で大人しくしてますか?

家でも過ごせるんだろうけどめっちゃ不安です😥
避難するにも近所の図書館支援センターも休館日。。
停電朝10時スタートなので外出するのもまだ普段その時間は出ていく用意してるので早く動く必要があり憂鬱😣

コメント

はじめてのママリ

私なら子供と一緒にお出かけデーにして近場でなく少し遠出やショッピングモールにお買い物に行っちゃうかもです。
最悪、家にいるとしても1時間半なら、どうにかなるかなと🤔
とりあえずお風呂に水溜めておく、飲料用の水やペットボトルは確保しておく、スマホやタブレットは充電しておく、をしておけば1時間半くらいしのげそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    スマホでYoutube見せるもスマホ1台だと小さくて見えないし取り合いになるだろうし、それにWiFiも止まっちゃいますから💦
    やっぱり気合い入れて早く支度して出るしかないですよね😥

    • 1時間前