※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私自身若干潔癖で支援センターにあまり連れて行ってませんでした。上の…

私自身若干潔癖で支援センターにあまり連れて行ってませんでした。
上の子が退屈するので、さすがに連れていこうかなと思うのですが、下の子が何でも口に入れて舐める時期なので、今からの時期、感染症をもらいそうで行くのにためらいます。
やはり支援センターで風邪などもらいますか?
そこは保育園の一部屋が支援センターになっているので、余計に園で流行っているものがうつりやすいかなどと考えてしまいます。

風邪などはいいのですが、嘔吐恐怖症なので胃腸炎が怖いです。そこを気にしてたら、園に通いだしたら大変というのは承知ですが😅

コメント

はじめてのママリ🔰

今まで通いまくってますが支援センターで貰ったことはありません。たぶん色々出掛けてるので免疫ができてるのか…?
でも伝染る時は伝染りますし、今までそういうところに行ってなければ余計風邪なども貰いやすいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お出かけよくしていると、そこで免疫できているかもですね!
    うつるときはうつりますよね。
    心配してたらキリないので、免疫つくためにも気にしないで行こうと思います。
    ありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

経験上、支援センターよりイオンとか大型ショッピングモールの遊び場やオムツ替え台のほうがよっぽど危険です😇
支援センターで移ったな…っていう経験は意外と無いですね。