※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姉の見た目が好きじゃなく、悩んでいます。大前提として姉とは仲良しで…

姉の見た目が好きじゃなく、悩んでいます。
最低な質問ですみません。大前提として姉とは仲良しです。が、見た目がどうしても好きになれず、触られたり近くに来られるとうっ、と思ってしまいます。
具体的には、太っている、髪が細く少ないので落武者っぽい、脂性肌でベタついている、においが好きじゃない(姉妹だからかも?)、仕事があってもお風呂は翌朝に入り汚い時間が長い、可愛くない、肌が汚く清潔感がない、笑かそうとしてくる表情が汚く気持ち悪い
などです。不快に思われたらすみません。会う機会を減らそうと思えばどれだけでも減らせるのですが…婚活中姉が、不快に思われないくらいに清潔感をもてればな、と勝手な気持ちがあります。
ですが、見た目について指摘されるのを極端に嫌う姉なので、何もできずにいます。母親も、過去姉にブチギレられた事があり(私太ったよな?と聞かれたので太ったねと答えたら大暴れされたそうです)、ノータッチで過ごしています。
みなさんなら喧嘩覚悟で色々伝えていきますか?それとも姉妹とはいえ他人の人生ですし、放っておきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリさんと同じような姉妹ですが、私は姉の方で肥満体型、おしゃれじゃなく、妹は美容に気をつかい、おしゃれです。
妹に痩せろ、服とかこれを買えといろいろアドバイスや厳しい言葉をもらい私はありがたかったです。
でもママリさんのお姉さんは指摘するとキレるんですよね…。婚活しているというならいろいろ指摘してあげた方がお姉様の為になるかと思いますが、喧嘩になるというならそこまでするのも大変ですよね😅
喧嘩にならないような言葉で遠回しに伝えてるのがいいのかなあーと思いますが、難しいですね💦

はじめてのママリ🔰

伝えないです。
人は変えられないし、伝えて変わりそうな場合(相手に求められているとき)しか伝えません。

うちは兄に近くに来て欲しくないです。太っていても髪が薄くてもいいですが、清潔感だけは欲しいです。でももうどうにもならないし、あるがままを受け入れてできる限り近寄りません😭←

プーさん大好き

自分で気づくまで放っておいてもいいのではないかと思います。気づかない可能性もありますが。
私は距離を取ってしまいます。