※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供(2歳)に冷たい態度をしてしまい後悔しています。最近お風呂に入るの…

子供(2歳)に冷たい態度をしてしまい後悔しています。

最近お風呂に入るのを少し嫌がります。
まだここにいる、入らないなど言うようになりました。
ワンオペの日は頑張って気持ちを持って行かせるようにして自分から行く!となるようにしています。旦那がいる時はパパと入るのは嫌だからママと行くみたいな流れになっています。(お風呂を嫌がるようになる半年くらい前からパパとは嫌だと言っていたためそれを利用しています)

今日は旦那も私も休みで、夜ご飯をみんなで食べたあと子供と遊ぶのをパパに任せて(20分くらい)私は作り置きをしていました。その後に子供とお風呂に入ろうとしたのですが、いつも通り嫌がりました。ただ、なぜかパパは助け舟を出してくれなくて、自分の担当の家事(洗濯物畳み)をやり始めました。私は子供の気持ちをどうにかお風呂に向くようにしましたが、旦那がなぜか全く助けてくれないことに苛立ち、子供に「そんなに入りたくないなら入らなくていいから」と言い、リビングに連れ戻しパパに任せました。結局子供はパパとは入りたくないけどママはもう構ってくれなくなって大泣きしながらパパと入りました。お風呂後は私が歯磨き寝かしつけをやりました。寝かしつけが終わってリビングに戻ると旦那はテレビつけながらスマホ見てるだけで、それならそんなに早く洗濯物畳まなくて良かったじゃんとなり私はもうイライラ😖
いつもお風呂〜寝かしつけはパパだと大泣きして嫌がるので私がやっていてそれだけで1時間はかかるのでその間にパパが洗濯物を畳んだりしてくれるのがいつもの流れなのですが、今日はお風呂に入る前から1人でさっさと洗濯物を畳んでいて。。私が短気なだけですがもうイライラが爆発して結果子供にも冷たい態度をしてしまいました。家事をやってくれるだけありがたいのかもしれませんが、旦那への苛立ちに子供を巻き込んだことを後悔しています。
自分の気持ちの持って行き方も分からないし、明日になれば子供は忘れるかもしれないけど本当に申し訳ないです。みなさんは子どもの前では苛立ちをぶつけるような気持ちは隠してますよね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

それはわたしもそうなります!
イライラしてるときに子どもに怒るときって大体旦那に向けての怒りです。
心の中で(お前に言ってるんだよ)と思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は多分良くないですよね。
    八つ当たりとまではいかないけどそうゆう感じですよね😭
    もう少し大きくなったら親の顔色伺いそうで、、

    • 1時間前
saki

息子に怒らない日が無いくらい怒ってます😇😇
寝かしつけたあと
あーー怒りすぎたな今日も…明日はもっと優しくしよう…
と1人反省会します😇
あとうちの夫は一切家事しないので、割り切ってしまえばイライラもしなくなります!笑
居ないものとかんがえるというか笑
手伝ってもらったらラッキー☆くらいに考えるようになりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう考えれたらめっちゃいいですけどね😭
    私は居ないものって考えるの苦手で、、それならいっそ本当にどっか出掛けてくれって思っちゃいます笑

    • 1時間前