1歳3ヶ月の娘、薬全く飲ませられません。鼻水、咳でシロップと粉薬を処…
1歳3ヶ月の娘、薬全く飲ませられません。
鼻水、咳でシロップと粉薬を処方されました。
シロップはそのままはもちろんNG
ジュースに混ぜても味で気づいて飲みません。
ジュースのパックに入れても気づいて残します。
粉薬もジュースに混ぜても飲みません。
練って団子にして上顎に塗ると
指を突っ込んで食べたご飯も吐いて出てきます。
(団子を小さくしても同様)
お手上げなのですが、何か方法はありますでしょうか。
風邪が中々治らず目やにも出てきているのに
薬も飲ませられず心配でたまりません。🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
試されてるか分かりませんが、チョコレートアイスおすすめです!
ラティ
上の方言われてる、チョコレートアイス(濃いヤツ←レディボーデン等)やおくすり飲めたね、ポカリに溶かす
やってました🤔
あえて そのまま飲ます事もしてましたよ笑
はじめてのママリ🔰
うちは、いつもヨーグルトに混ぜてました☺️
はじめてのママリ
その頃は薬を飲ませるのが無理すぎたので、私はあえて飲ませていませんでした😂
咳や鼻水の薬って気休め程度にしかなりませんし、飲んでも飲まなくても一緒かな、と😅溶連菌や中耳炎のように細菌感染だと抗菌薬が必要ですが、アデノやRSのようにウイルス感染だと抗菌薬は意味がないどころが害があります。そもそも海外では子供の風邪には薬を使わないとしている国もありますし、そうなったら薬飲まなくても何とかなるんじゃないかと思いました😂
結果、何とかなりました。下の子は2歳半くらいから粉薬をそのまま飲めるようになり、今や喘息と蓄膿症で毎日自発的に薬を飲んでくれるようになりました✨
はじめてのママリ🔰
うちはアイスに混ぜてます🙆🏻♀️
一度も嫌がることなく飲めてます!
はじめてのママリ🔰
すみません、まだ試したことないです!
早速明日買ってみます!