※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護職でディサービスで働いてますが、私には仕事が向いてないのかそれ…

介護職でディサービスで働いてますが、私には仕事が向いてないのかそれとも先輩も監視みたいにずっと9ヶ月だった今も勝手にしたら怒られて‥お願いしますと先輩に言わないと怒られる。監視されて拘縮してできる車椅子介助も出来ないか、最近、仕事前は眠れなくなったり、吐き気がしたりしてます。上司からも自信あるの?って言われて、ん〜どうですかね?って言ったら自信ないと思う。出来ないなら人にお願いしますって姿勢で協力してもらわないと‥ってそもそもその言葉が圧であり‥。
部署移動で特養に行くか‥そもそも介護職を辞めようか迷ってますが、最終的には自分の意思ですが、みなさんが私の場合どうしますか?

コメント

3児mama

介護士です🙋🏻‍♀️

介護の仕事が嫌になったわけではないなら異動ですかね🤔その現場、どうかしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    パワハラ禁止なんですが、パワハラですよね~❢しかも、先輩のほうがデカい態度とったりしているのに…クレームがあったと‥肌着が着心地が悪かったとか‥トイレ介助の時に長く立たせすぎとか言われましたが…先輩が監視してるので、私も早くしようとしたら下着も丁寧にしろと‥丁寧にしたら、早くしろと‥本当疲れちゃいました‥。

    • 6分前