※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかママ
ココロ・悩み

どうしたら心が休まるのか知りたいです。フルタイム、2人の子育て中です…

どうしたら心が休まるのか知りたいです。

フルタイム、2人の子育て中です。
仕事中に自分がしたことを思い出し、「あんなことを言わなければよかった」「違う行動を取ればよかった」などと何回も思い返しているうちに休日が終わっていきます。
職場では皆良くしてくれています。残業をしていない後ろめたさがあります。子なしの女性の同僚に仕事が多く振られているのも気まずいです。(私がやりきれないと上司に相談して、その女性に仕事が振られました。)

身体がだるく、動くのが億劫になっています。
どうしたらいいのかわかりません。

これを投稿する間にも、何回も子どもに邪魔され、相談することすらだめなのかと涙が出てきました。

コメント

🤍

仕事の采配をするのは上司の役目ですし、主さんは何も後ろめたさを感じなくてもいいと思います。自分の生活のために働いているのであって、会社のために働いてないので、上手く割り切ったほうが楽だったりします🥹🤍

余裕がある時にその女性を気にかけるようにするとか、何か手伝えることはあるかとか気にかけてたらそれでいいかなと思います。

仕事と育児の両立で疲れが溜まっているのかなと思います😞毎日お疲れ様です。

ママリ

フルタイム、本当に大変ですよね。
本当は短時間勤務(正社員だったらパート)にするなど、仕事のウエイトを落とすのが1番良いかと思いますが、今の状況からきっとその選択肢はないのかな?と想像するので他の方法をお伝えします。

それは、子どもにYouTubeを観せて別室で寝る!です。
下の子がまだ小さいので寝てる間に何かしそうで休まらないなら、ベビーサークルに入れましょう。一万円くらいで買えます!

とにかく邪魔されない1人の時間を作りましょう。
子ども達はYouTubeみせても、元気に育ちます。大丈夫です。