ママ独占欲強すぎ二男に困ってます…2歳半の二男、最近何もかもママじゃ…
ママ独占欲強すぎ二男に困ってます…
2歳半の二男、最近何もかもママじゃなきゃ嫌!でしんどいです。
特に土日になると酷いです。
・トイレについてくるのは当たり前
・ずっと隣に座ってないと怒る
・遊ぶ時は絶対ママと(パパ、小2兄とは絶対遊ばない)
みんなで遊ぼうもダメ
・寝かしつけ後は高性能センサー発動し、私が少しでも動いたり離れたりすると起きてギャン泣きするため、一緒に朝まで過ごすしかない。(昼寝も同様)
・ご飯アーンも着替えもオムツ替えも全部ママじゃないとダメ
・調理の時は14キロを片手抱っこのままする(抱っこ紐、スリング大嫌い)
私は平日フルタイム勤務で、土日祝ワンオペ。
ずっと二男対応で休日は何もできずに終わります。
長男は暇になれば友達と公園に行って遊んでくれたりしていますが、構ってあげられず申し訳ない気持ちです。
出掛けても結局二男の振り回されるだけ。
以前はお昼寝中に掃除したりご飯の下ごしらえしたりできたのに、それも出来ずどんどん汚れていく家、ご飯ちゃんと作りたいのに作れない…など、モヤモヤが募っています。
もうこういう時期だと思って諦めるしかないのでしょうか😞
ママママママがしんどいです。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
同じ状況で思わずコメントです🥲
まもなく2歳半、口癖が『抱っこしてぇ』抱っこしてるのにです😅🤣
ご飯も膝の上じゃないと食べない、
膝の上で抱っこ(?)してるのに抱っこして、トイレももちろんついてきます😅
抱っこ抱っこ、しんどい時はヒップシートで抱っこしてます!
しんどいですよねー、でも今だけかなぁと思って乗り越えるしかないですよね🥲(上の子もこう言う時期あったよなぁ…と)
でも最近上の子が『いつも◯◯ちゃんばっかり抱っこずるい』と呟いてたので、
バランスが難しいなぁと思いながら2人抱っこしたら、それはそれで狭いだの手が邪魔だのでケンカするので…😇
今しかないですよね、一緒に頑張りましょう🥹
コメント