ママリ
うちの子もほんっとによく泣く子だったので生後2日目から腕枕でした!
未婚シングルだったので早くワンオペに慣れたく2日目からがっつり母子同室にしてもらい、色々試したところ腕枕がよく寝てくれました✨
いまだに腕枕か私の胸の上でうつ伏せで寝るとよく寝てくれます笑
はじめてのママリ🔰
寝不足辛いですよねー!
授乳とオムツ交換で1時間わかります!赤ちゃんもまだ吸う練習中なので、なかなかうまくいかないですよねー。
頑張りすぎたら、産後うつになるのでゆる〜く頼れる時に頼った方がいいですよ!!
預けれる時には預かってもらって、まずは体力回復を優先した方がいいですよー。
みー
産後2日目くらいはかなりしんどかった記憶があります😭
3日目くらいに体重の減少量が多すぎるからちょっとミルクを足しましょうってなって、その辺りから落ち着いてくれた感じがありました🙂
なので、最初2〜3日くらいは夜は授乳以外は預けちゃってました
赤ちゃんは24時間だっこしてないと泣いちゃう感じですか?そうであれば流石に2時間睡眠はキツイと思うので、無理せず授乳の間とかは預かってもらったりしてもう少し寝る時間確保してもいいと思います👍
コメント