一昨日、不正出血がありました。オリモノと混じった薄い出血です。生理…
一昨日、不正出血がありました。
オリモノと混じった薄い出血です。
生理は1週間くらい前に終わりました。
色々調べると、「子宮頸がん」が出てきて
怖くなったので、昨日産婦人科に検査をしに行きました。
不正出血のことに関して伝えましたが
「ホルモンバランスの関係もあるからね〜。結果は1週間後にお伝えします!」と言われて帰りました。
それから今日も不正出血が続いているんですが
血の量が多くなっています。
昨日検査した時に陰部に機械を入れたので
そのせいなのかな〜とも思ったりしましたが
なんだか不安です…
下腹部にも微妙に痛みがあるような、ないうな…
張っているうな、張っていないような…
考えれば考えるほど、痛みに敏感になってしまいます。
経験された方はいますでしょうか…
コメントよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
てよ
子宮頸がんの検査は少なくとも妊娠中にしてますよね?
そんなにすぐには進行しないのではないかなと思いますが。。。
はじめてのママリ🔰
産前ですが、不正出血に数年悩まされてました。
長い時だと、生理から次の生理まで休みなくずっと出血してたこともあります。
わたしもガン!?と怖くなり、何度も婦人科に通い、子宮頚がん、子宮体がんの検査などもしましたが、どの検査も陰性で、結局原因はよくわからずでした。
(もともと生理不順でホルモンバランス整ってなかったので、それかな?という感じでした)
わたしの場合は妊娠出産を経て、ぴたっとなくなりました。
産後は生理周期も割と規則正しいので、やっぱりホルモンバランスの関係なのかなぁと勝手に解釈しています。
コメント