十分幸せなはずなのに、幸せと思えない😢周りが羨ましく思ってしまうのは…
十分幸せなはずなのに、幸せと思えない😢周りが羨ましく思ってしまうのは治らないのでしょうか…
夫も家事育児協力的でまあまあ稼ぎもある、子供も可愛いしマイホームも建てたし、自分も国家資格ある
側から見たら幸せな家庭だと思います。
でもなんか周りと比べて劣等感持ってしまいます
もっとお金持ちな友達とか、綺麗な友達、友達がいっぱいいる人など…
自分に自信もないです。
SNS見ない方がいいですよね…
でも自分もインスタで旅行行ったとか、子供の行事が〜とか載せちゃうのは承認欲求強いんでしょうか😅
もっと幸福度を上げたいです!!!
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
最初から最後まで、一言一句全て同じすぎて私のことかと思いました笑
めちゃ共感します✨
はじめてのママリ🔰
型にはまった幸せだからですかね🥲??自分自身のほんとの幸せが何かですね!
はじめてのママリ🔰
足るを知る、が出来てないからだと思います。
でも実際、出来るひとの方が少数だとは思います💦
比べるのは人間の性なので。
わたしも似たようなことを言うと「目の前にある幸せに感謝した方がいいよ」って夫に言われます🤣
ママリ
治らないです。
気分を害したらすみません、本当の苦労を知らないからだと思います。
おそらく小さい頃から明日食べるものも困らなくて、暖かく過ごせて、努力すればそれなりに手に入る生活ができているからだと思いますよ☺️
もちろんある程度手に入れられる能力もあって賢い人なのだと思います。
人は欲の塊ですから本能だとは思いますが、、、羨ましいという気持ちは気楽な感情ですよ。本気で努力しないから出る感情でもあります。
羨ましがっている間は自分ってお気楽なんだなぁと思うようにすれば良いと思います。
ママリ
共感嬉しいです!!!!
こういう感情ってどうしていますか??😢私はひたすら落ち込む&妬んでしまいます💦