1歳半検診で発語なしで引っかかり市役所の方から発達検査ができるクリニ…
1歳半検診で発語なしで引っかかり市役所の方から発達検査ができるクリニックに繋げてもらいました
今日検査結果を聞きに行きましたが発語以外はそこまで問題なさそうでした
ですが言語訓練に行きたいなら診断書がないと行けないからここでいま診断名を付けることもできると言われたのでお願いして自閉スペクトラム症とつきました
この子はこれから言葉が出てくるから今後成長するにつれ自閉スペクトラム症じゃなかったね!となるかもしれないとも言われましたがいまの時代こんな感じで自閉スペクトラム症など名前がつくのですか?こんな簡単につくんだ!とも思いました!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
つきます!!
訓練など受けるとき診断書居るので取り敢えず自閉症てつけるねあります😅
大きくなるつれ外れたりあります🤔
うちの子も1歳8ヶ月とき検査してすべて遅れたので、2歳で知的障害、自閉症診断されました。
その時は直ぐ療育へと医師に言われました😅
ゆき
訓練のために診断書が必要、ならば簡単につくと思います!
大人でいうと、仕事が辛くて休職したいので診断書がほしい、→適応障害で書いておきますね、みたいなことよくありますから😌
手帳を申請するくらいの程度だとそんなに簡単には診断つかないと思います😌
コメント