本日34週の検診で赤ちゃんの腸管拡張を指摘されました。(14mm程度との…
本日34週の検診で赤ちゃんの腸管拡張を指摘されました。
(14mm程度とのことでした)
羊水量は普通、腸管拡張以外異常がないこと、NSTもしましたが赤ちゃんはとても元気とのことです。
また、妊娠初期にNIPT検査を受けておりトリソミーについては陰性です。
一過性の可能性もあるが、小腸か大腸の閉塞かもなーとのことでした。
次回11/11に再度健診を行い、一過性でなければ周産期医療センターに転院となります。
赤ちゃんと一緒に退院できないのかな、もし閉塞があった場合手術で何ヶ月も入院になるのかな、予後はどうなんだろう、そもそも一過性の可能性もあるの?
と色々考えて不安になっております。
次回の健診で何もなく一過性であれば良いけど、今の病院の前に周産期医療センターに勤めていた先生に診察をして貰っているので、一過性ではなく閉塞の可能性が高いのかな、、と不安です。
妊娠後期に腸管拡張を指摘された方、その後どうなりましたでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント