2人目も男の子の出産報告について2人目不妊の長い不妊治療期間、最後は…
2人目も男の子の出産報告について
2人目不妊の長い不妊治療期間、最後は体外受精までしたので、性別はどちらでもいいと思いながら妊娠して、年齢的にも3人目の予定はありません。
今日産後2日目で、職場の上司(祖母の年齢の方)に出産報告をしたら、
『男の子2人だから大変ね。〇〇さん(半年前に女の子を出産した同僚)は娘が可愛いくて可愛いくてと育児をとても楽しんでいるようです。赤ちゃんは本当に可愛いですが、次は女の子を頑張って。』と返ってきました。
出産報告の返事で、こんなこと言うの酷くないですか?😣
男の子だと育児が楽しくないと言われてるのと同じですよね💦
ちなみにその方自身は、男女それぞれ子供がいて、孫もそれぞれ男女います。
今から友人など色々な人に出産報告をしようと思ったのに、報告したくなくなりました。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
デリカシー無さすぎるおばさんですね😇
やっぱりその世代の人って
女の子がいることが良いみたいな所あります!
私の周りも大体そうで
うちも男の子3人続いてる
女の子産まれるまでがんばれ!とか言われますが
正直何言ってんの?って思います🙄
女の子産んでるからって勝ち組みたいな考え方なんでできるんですかね?
でもこんなこと言ったら僻んでるとか、
女の子いないから羨ましいんだとか言われますが
全くそんなことはないです😇
死産経験してるので性別なんて健康に無事生まれてくれれば本当に関係ないです!
なんの苦労もせずに当たり前のように出産できるから、性別までどうこう言えるんだろうなって思ってます😫
ママリ
なんて酷いことを言うのでしょうね…。
私もこれから第二子の治療を始めます。
第一子は顕微でないと難しいと言われて、治療して授かりましたが、当時不妊治療中を知っている高齢の義父から、「男の子かーい…。そりゃまぁ、女の子の方が良かったんだけどなぁ」と言われました。
私からすると、治療無しでは授かれないから正直、性別どうのこうの考える余裕と言うか、そんな贅沢なこと考えられません…。
まぁでも、苦労したことのない気持ちのわからない人間は、平気でそのようなことを言ってくるものだと思います。悪意はないと、理解していても気持ちの面では傷つきますよね🥲
ねねね🐈⬛
男の子すごく可愛いので男の子2人でよかったです!!!!!!!て返します!笑
そんな返信きたらデリカシー皆無かよって思います😂
男の子でも性格全然違うので、男の子=大変ではないなーて感じていますし、多分その人の男の子は大変な子だったって事です😂
子供たちのことを思ったら、同性兄弟でよかった♡て胸はりましょう💪
ぽぽ🫧
え、ウザすぎます。。
私も2人目も男の子です!
どちらも育ててみたい気持ちと、男の子兄弟にしてあげたい気持ち、どちらもありました!
私も少し柔らかめに言われたことあります。
お腹の子の性別聞かれて、
女の子欲しかった?
とか、
女の子もいるといいよね〜
とか。
同性兄弟楽しみです!
お揃いの洋服とか着せたいです!
と返してますけど、内診ほんとなんだこいつって感じです。
私も3人目は考えておりません。
大きくなって一緒にお買い物〜とかできませんが、
男の子はママ思いで優しいと聞きますし、今、可愛くて仕方ないです🩵
男の子兄弟ママって世の中に全然いますし、男の子育児一緒に楽しみましょう!!
周りへの報告は義務的なところありますが、ほんと挨拶程度にさらっと終わらせましょう😅💦
RiKoママ
やべー奴やん🤣
でスルーしましょ🙆
普段からデリカシーの無い言動を取っていて、周りから残念な人だと思われていると思います。
うちはビビリで慎重派の息子より、お転婆で活発の娘の方が大変です。
男だから大変ってこともないのにな🙄
コメント