※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の女でわたしのことを「仕事ができない」「旦那の稼ぎだけで生活で…

職場の女でわたしのことを「仕事ができない」「旦那の稼ぎだけで生活できるでしょ?」と直接言ってくるのですが、これって、上司に言って注意してもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

主さんが希望するのであれば上司の方は立場上注意せざるを得ないと思います。
直接言ってくるなら直接言い返すのが1番よさそうですが😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    直接言い返すならどんな言い方がいいですかね?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上司がまともなら取り合ってくれるかと思います😊!

しろくろ

上司に報告でいいと思いますよ!

なあ

どうやったら○○さんみたいに要領よくやれますかー?😭

旦那の稼ぎでも生活はできるけど趣味に金使いたいので👍
って適当に言っとけばいいと思います

それ上司にいって上司からその人へ注意されたら余計人間関係崩れませんか……?

はじめてのママリ🔰

自分が働かないと生活できないから羨ましいんでしょうね🥺
上司に言わせたら余計酷くなる気が。ひたすら聞き流すか、子供の為に貯金したくて🥺💞と言っときます

ママリ

仕事上手くやるコツとかありますかー?🥹
そんな事ないですよカツカツですよー?🥹
とか適当に流すのが1番今後やりやすいとは思います。

上司に言ったら注意はしてくれるでしょうが、相手が先輩やお局なら今後やりにくくなると思います!

本音は
「面と向かってしごとが出来ないとか言ってくるなんて、お前は人間が出来てないな」
と思いますが、心の中でペシャンコに踏み潰して呪いかけるだけにしておきます🥹

私の場合は、それが1番仕事スムーズに進みました!

はじめてのママリ🔰

いちいち子どもみたいな喧嘩内容で上司に報告とかする方がめんどくさがられると思います。
みなさんのご助言通り、どうやるんですかー?🥹
教えてくださいー!って相手を適当に立てとけばいいと思います。