【インフルエンザの予防接種について】6歳、2歳のインフルエンザ予防接…
【インフルエンザの予防接種について】
6歳、2歳のインフルエンザ予防接種をフルミストにするか、注射にするか悩んでいます。
特に6歳の娘は予防接種をするととことん副反応が出て、インフルエンザの予防接種は、毎回注射したところが真っ赤に腫れて痛みもともない、夜寝るのも痛い、、、となるくらいで、だったらフルミストの方がいいのかな?と思いつつ、
予防接種で熱出やすいなら、フルミストだと副反応強く出るのかな?と決めきれず、、、
同じような体質のかたで、こっちのほうがよかったよー!とアドバイスくださると嬉しいです🥲
- みーふ(2歳4ヶ月, 6歳)
さらい
体質によるからなんともいえないけど
我が子は腕がパンパンに腫れる体質でフルミストにしたら、全く副作用なかったです
しかも家族にインフル出ても移りませんでしたよ
エヌ
私も今日たまたま病院行って2種類あることを知りました!
迷ってたんですが、ちょっとでも卵アレルギーや喘息とか持ってるとフルミストできないみたいで💦
上の子が赤ちゃんの時に卵で何回か口周りが荒れてたので、今はアレルギー反応ないですが、それなら安全に注射にしようかなと思ったところでした!
フルミストだと一回だけやれば、効果が一年なのがいいなぁって思いました!注射だと子どもの場合2回打つこともあるので、そうなると、もうフルミストの値段と変わらないし🤔
それなら魅力的だなぁと思ってました!
コメント