※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

生後1週間になります。産まれてから今まで、日中はずっと寝ています。…

生後1週間になります。
産まれてから今まで、日中はずっと寝ています。
授乳の時にゆすって起こして飲ましていますが、なかなか起きず飲むとすぐ寝てしまうので目を開けている時間がほとんどありません。

逆に夜中は置くとすぐ泣いてしまいずっと抱っこしてる状態です。夜中も目を開けている時間は1時間もないくらいです。

新生児ってこんなに寝るもんですか?💦
1人目が早産児でNICUに入っていたためちゃんとした新生児は初めてです💦

起きれないくらいしんどいとか何かあるのではないかと心配です。

コメント

ラティ

寝る子は寝るし寝ない子は寝ないですが、どちらも 泣いて飲んで寝るのが仕事ですね☺️

  • ラティ

    ラティ

    順番逆になってしまいましたが、
    出産おめでとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ

うちも1週間くらいそうでした!
生まれたことに気づいてないの?ってくらい日中は寝てました💦
今生後2週間ですが日中は天気が悪いとほぼ寝てます。その分夜中にぐずる感じです。
体内時計もまだしっかりしてないし、上の子の時は1ヶ月くらい夜中は抱っこしてないと無理なくらいだったのでそんなもんかなって思ってます!