※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

都内住みです。両親が小学生の子どもたちを海に連れて行きたがります。…

都内住みです。
両親が小学生の子どもたちを海に連れて行きたがります。海に行くとなると2時間かかります。サーファーなので海になんの抵抗もなく、私も毎週海に行って育ちました。でも連れて行かれるとなったら事故が怖いです。道中も海辺も。
私も行けばいいかもしれませんが、末っ子連れて長距離移動正直めんどくさいし、フルタイムで仕事してるので行きたくありません。
そもそもがやっぱり事故が怖い、、、誘うからママに行かせてもらえないという感覚に子どもたちもなります。
ハッキリ言うとしたらなんて言ったらいいと思いますか?自分たちの考えが正しいと思うタイプの親でめんどくさいです。自然に触れろが考えです。めんどくさい、、、🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

この子らに万が一があったら私は生きていけないし、でも生きていかなきゃいけないから貴方達を一生恨みながら生きることになる

孫を失った上に我が子に恨まれる余生をすごす覚悟はあるか?
って聞きますかなぁ

ゆき(27)

言葉を選ばないなら、
海なんて任せきれない。
道中も海も、何かあったら怖いし、
年もとって私が小さい頃よりも体力も反射神経も衰えてるだろうし。

不安すぎるから、動物園、水族館辺りにして😇


とかですかね?🤔