※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

吐き出させてください。8月に旦那と娘がコロナ、旅行も泣く泣くキャンセ…

吐き出させてください。

8月に旦那と娘がコロナ、旅行も泣く泣くキャンセル…
後遺症で長引いた咳がこじれて9月に旦那が肺炎、娘は喘息性気管支炎になり10月半ばに5日間入院。
退院後上の娘も咳と鼻水、私も咳でダウンし眠気とだるさの中ワンオペ生活。
退院後もまた咳が続き、鼻水が出始めて中耳炎で39度の発熱2日間…
ようやく外出できると思いワンオペで今日公園やらイオン行ったら、お昼ご飯中にイヤイヤ発動され、おじいさんに天皇陛下の育児方針を見習えと力説された。いや、環境が違いすぎる笑笑笑あんなニコニコ育児なんてできん!!!、ってなり…
少し落ち込んでたところで公園で行くと小学生に来んなとか下の子の顔について笑われたりもうメンタルずたぼろ。
上の子の滑り台に付き添ってたら知らない間に下の子が落ちてたタバコを食べてしまい、中毒センターに電話しとりあえず様子見とのこと回答いただきましたが不安です。

もう無理です。育児してるママさんほんっとにすごい!!!!!!!!!!!!!!!私はもう心も体もキャパも限界です…

皆さんどうやってやってるの本当に…
私甘ったれてますか?😂

コメント

ちびトラマン

毎日毎日お疲れ様です‼︎😭
まさかの天皇陛下をだしてくるとわ‼︎笑 ぽかんですね(笑)
体調不良が続くと本当に辛いですよね💦ようやくのお出かけだったのに大変でしたね。
うちにも小学生がいますが、今の子って怖いこと口にしますよね。ぎゃータバコー💦公園でポイ捨てするなよって本気で思ってます😣💦その後大丈夫ですか?何もないといいですね😥
全然甘ったれではないですよ‼︎
キャパは人によって違いますから、旦那さんに話聞いてもらえたりしますか?アドバイスなんていらないから、ただただ大変だったね、頑張ったねって共感だけしてトーク会を開いてみてはどうでしょうか?😊男の人ってアドバイスしたがりますよね(笑)一切なしでお願いしてみてください😆
もう一度言いますね、甘ったれではないですよ😊いつも頑張ってるお母さんです✨