※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

子育てしながら心療内科に通ってる方いますか?子供の頃から両親に心理的…

子育てしながら心療内科に通ってる方いますか?
子供の頃から両親に心理的虐待を受け続けて生きづらさを感じていますが、特に受診をせず十数年生きてきました。
今年子供が生まれて、とってもかわいくて、でもやっぱり辛くて明日心療内科に行きます。
今は子供の頃のトラウマと、常に不安感や焦燥感がある状態です。
薬やカウンセリングで良くなりますか?
ニコニコしながら育児したいです。

コメント

はじめてのはなママリ🔰

産前も産後も通っています。

はじめてのママリ🔰

産後から約6年通院しています。

不安感、焦燥感は薬でだいぶ良くなりますよ。

ねこちゃんママ🔰

育児ノイローゼで娘が幼稚園にあがるまで心療内科に通ってました☺️先生に話すことで不安がへるし、漢方飲んでたので生理前の精神不安がへって快適でしたよ👍1人じゃかかえきれないので、誰かの助けは必要ですよ😄