家のリフォームでナチュラルテイストのアクセントクロスを考えています。トイレのデザインで迷っており、窓があるためアクセントクロスの配置について悩んでいます。黄色の柄と白の柄のどちらが良いか教えてください。
今、家のリフォーム中でアクセントクロス考えてるのですが相談させてください。
最初のテーマとしてはナチュラルテイストで
木目とホワイトでキッチンや洗面台など揃えていました!
床はメイプル系とホワイト系の木目を1階と2階で分けています😊
1階はメイプル系の床です。
キッチンホワイト、カップボード木目です。
天壁は無難なホワイトにしたいです。
旦那希望でテレビ裏にグレーか黒のアクセントクロスを入れたいとのことなので、ナチュラルテイストからナチュラルモダンな感じになりそうです!
脱衣所もメインクロスはホワイト、アクセントクロスはグレー系、床は木目が無難かなぁと思っています。
1階トイレは旦那に任せるので、主に私と子どもたちと子どもの友達が使うトイレで悩んでいます!
可愛らしいトレイにしたくてアクセント入れたいです!
ドア開けて正面にトイレではなく、横にトイレです。
正面には小さな窓があります。
アクセントクロスは多いのがドア開けた正面の面にするようですが我が家の場合窓があります。
窓があっても変ではないですか?
ドア開けて正面の窓がある面に一面か、トイレの背面と天井に繋がる感じで入れるか迷っています。
クロス自体も、なぜか黄色の柄アリに目がいってしまいます😂
2種類色違いで候補あげてます!
どっちが飽きがこず可愛らしいトイレになるでしょうか?
メインクロスは白、床はアクセントクロスに合わせた木目にします!
どちらも色違いで、鳥が隠れているようです😊
みなさんならどっち選びますか?
下の白の方が落ち着いてる印象ですが、パッと明るいのは黄色の方ですよね〜
飽きとか考えたらどうなのかなって😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
きなこ
おトイレの場合はですね、照明の具合がモロに反映されるので、照明のカタチ(ペンダントライトの場合)や光のお色を加味して考える必要があるのです……!
照明関係なく選ぶと、キレイに見えた色味も、例えばオレンジ系の照明と組み合わせたらちょっと汚れっぽく見えたりなど、そういうのがあるのです💦
真っ黒とか、真緑だとそんなでもないですが、画像のような色味だとあやしいかもです……!!
とりあえず、もしもオレンジが濃いような照明の前提だと、わたしだったら、もう少し黄色が濃かったら、いいな〜って思っちゃいます。
アクセントクロスを優位にしたい場合は。
ペンダントライト採用で、アクセントクロスよりも照明優位にするなら、ホワイトの方を選んで、あえて照明を引き立たせるかもしれません!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🧐
照明やライトの色との関係性などもあるんですね!
深いです😳😳
ちなみに我が家はトイレはダウンライトにします!
個人的に電球色が好きではなく、昼白色にするつもりです!
というよりリフォームの際にダウンライトに変えてもらう予定で色とか聞かれてもなければ伝えてもなかったです💦
色の指定とかしないとですね💦
中白色の場合だったら、黄色でも白でもどっちでも問題はなさそうですか😭?
きなこ
昼白色でもホワイトの昼白色ですよね、話の流れからすると……!
窓もあり、室内は明るいことと思います!!
そうしたら、わたしだったら白にします……!
エンボスなのかな?と思うのですが、そうだったとしたら、より陰影を楽しみたいので✨️
そして、この薄い黄色が、おトイレという場面において個人的には得意じゃないかもです💦
また、ナチュラルモダンの品格が高まる意味でも白の方を選ぶかもです!
昼白色の相性としては、どちらを選んでも大丈夫だと思います◎
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ホワイトの昼白色がいいなと思ってます😊
でも確かにトイレに黄色って微妙かもですね💦
白の方がぱっと見も清潔感ありますね!
きなこ
照明のホワイト、メインクロスのホワイト、おそらく便器もホワイトですよね?(たまにブラックのご家庭ありますが!)
窓から入る採光、そのなかでアクセントクロスだけが模様があって、すごく上品に映えると思います😊
鳥さんが隠れている可愛らしさと、柄のリッチさで、ワンランク上のおトイレ空間の予感がします🫶
はじめてのママリ🔰
便器もホワイトです😊
鳥さんが隠れてるのが素敵だなーと思ってます✨✨
ホワイトだと可愛すぎなくて、さりげない可愛さがあって子供達もホワイトの方選んでました!
7歳の娘なんてトイレ座りながら鳥さん探せるの!?と嬉しそうでした笑
アクセントクロスをつける面なんですが、我が家のトイレは横向きのトイレでドア開けた正面に小さな窓があり広い面です。
横に便器がある感じで…
よくトイレのアクセントクロスはドア開けて正面が人気と聞きますが、窓がある面でも問題ないでしょうか?
便器の後ろだと鳥さん探せないしせっかく可愛いのに近くで見えないし、トイレに座って真っ正面もありかなぁと思いつつ、せっかくなら広い面にアクセントクロス持ってきたほうがいいですかね😳?
ちなみにペーパーホルダーも窓と同じ面にあります!
木目系のペーパーホルダー買いたいなと思ってます!
きなこ
窓がある面にアクセントクロスで問題ないです!!
むしろ、
鳥さん×窓(お外、空のイメージ)×木目系のペーパーホルダー(木のイメージ)
なので、窓面にアクセントクロスが正解のように思います……!
トータルコーディネート完璧です👏
娘さんの反応可愛いですね💕︎
ご家族みんなで楽しめるおトイレになりそうですね✨️
はじめてのママリ🔰
そうやっていってもらえると、自信になります😊🙏
センスない+優柔不断でなかなか決められなかったのでアドバイスいただけてすごく助かりました!!
トイレの床も木目のフロアマットにするつもりなので、いい感じになるといいなと思います😊✨
ありがとうございました😊✨✨